大分県庁のホームページ 『新時代おおいた』のバックナンバー
特集1 自らの地域は自らで守る 〜地域で活躍する消防団〜
特集2 新たな一歩を おおいた国体・おおいた大会から一年
風紋 子育て満足度日本一をめざして
県民ひろば
心ひらいて  お薦め図書コーナー  とよの国の食彩
 




心ひらいて 長寿社会
 国の統計によれば、2008年の日本人の平均寿命は過去最高となっており、女性は86.05歳で24年連続世界第1位、男性は79.29歳で世界第4位となっています。 人間の長年の夢であった長命を、戦後短期間で手に入れて喜ばしいはずの日本ですが、現実はどうでしょうか。
 生きがいを持って楽しく生活している高齢者がいる反面、虐待を受けたり、犯罪の被害にあったりする方もいます。このように、高齢者をめぐる情勢は、改善していかなければならないことが数多くあります。 
 高齢者にとって住みよい社会をつくるためには、私たち一人ひとりが高齢者に対する思いやりや配慮の気持ちを持ち、街や人々の心にあるバリアをなくす努力が必要となってきます。
 今は若いから関係ないと思っている人たちも、やがてはやってくる「高齢」のときを、長生きすることが幸せだと思えるような「長寿」のときとして迎えられる社会であって欲しいと思います。
 そのためには、身近にいる高齢者への配慮等私たち一人ひとりにできることから実践していく必要があります。


お薦めの図書コーナー 〜ようこそ絵本の世界へ〜


おやすみなさいおつきさま
マーガレット・ワイズ・ブラウン=作
クレメント・ハード=絵
せたていじ=訳
評論社 1979年
 

 ベッドに入った子ウサギは、眠りにつく前のひととき、部屋中のこまごまとしたものひとつひとつに、「おやすみ あかりさん」「おやすみ あかいふうせん」と声をかけていきます。明るい赤と緑で描かれた部屋は、徐々に暗くなっていき、反対に、夜空は鮮やかさを増していきます。ゆったりとした美しい言葉が、眠りにつく前の静けさと安らぎを感じさせます。
 [大分県立図書館推薦図書リスト ようこそ絵本の世界へ]より


とよの国の食彩
トマトスープ  竹田市荻町
 まだまだ暑さの残るこの時期にぴったりの料理を、「(有)エム・ナイン トマト工房」代表の菅芙美子さんに紹介していただきました。竹田市荻町名産のトマトをふんだんに使ったこのトマトスープ、一口いただくと酸味とうまみが口中に広がります。お米が入っているのでトロリとしていて食べ応えも十分。暑い時期は、冷製にするとよりおいしく召し上がれます。夏バテした体に優しい一品、献立に加えてみてはいかがですか。

材料(3〜4人分)
トマト(大玉) 3個、タマネギ 1個、米 1/4カップ、
だし汁 1/4カップ、コンソメの素 3個、バター 少々、塩・こしょう 少々、牛乳または生クリーム お好みで

調理法
(1) トマトは湯むきしておく。
(2) タマネギ、トマトはみじん切りにする。タマネギをバターでよく炒め、トマトを加えてさらに炒める。
(3) 別の鍋に洗った米とだし汁、コンソメを入れて10分ほど煮る。
(4) よく煮えたところで少し冷まし、(2)といっしょにミキサーにかけてスープ状にする。
(5) 再び火にかける。生クリームまたは牛乳を好みで入れ、塩・こしょうで味を整える。
スープをごはんの上に乗せて、とろけるチーズ(お好みの量)を乗せてオーブンで焼けば、ドリアとして召し上がれます。

まぐろしゃぶしゃぶ

採れたて野菜で元気をもらおう 高原の店 とまとちゃん

 竹田市荻町の農村女性有志が切り盛りする農産物直売所組合、「高原の店 とまとちゃん」には、荻地域で採れた生産者ご自慢の高原野菜や花、おまんじゅうなど豊富な品が並んでいます。ここで売られる「トマトケチャップ」は荻のトマトを使ったもので、スパイシーな味が県外からも大人気だそうです。観光客も多く立ち寄り、買い物客が途切れないこの直売所、生鮮品は午後には売り切れてしまうこともあるので、午前中に行くのがおすすめです。

問い合わせ先
荻町農産物直売所組合
(高原の店 とまとちゃん)
電話番号
0974−68−3518
住所
竹田市荻町恵良原776-1
営業時間
午前9:00〜午後5:30(冬場は午後5:00まで)
定休日
年末年始

つゆ草の外観
つゆ草周辺地図


【前へ】

大分県庁のホームページ 『新時代おおいた』のバックナンバー