本文
項目 |
内容 |
備考 |
|
物件名 | 下市住宅跡地 | ||
所在地 | 宇佐市安心院町下毛字西浦 | ||
物件種別 | 土地 | ||
土地 | 地番 | 1726番2、1727番1 | |
地目 | 宅地、公園 | ||
面積(m²) | 1700.14(公簿) 1,700.57(実測) | ||
接面道路 |
幅員2.8mの市道・西浦2号線 |
||
都市計画区域等 |
都市計画区域外 |
||
建ぺい率 | - | ||
容積率 | - | ||
供給施設 | 水道 | あり | メーター口径に応じた加入金が必要 |
都市ガス | なし | ||
下水道 | あり | 受益者負担金が必要 | |
その他 |
4,830,000円
手続の流れ [PDF]
・募集要項、物件説明書、契約書を掲載していますので、内容を確認してください。
・契約予定者が決定したときは、申込を締め切ります。
・また、ホームページの更新に時間がかかりますので、このページに掲載してあっても受付を
締め切っている場合があります。必ず電話等で申込先にご確認のうえ、お申し込みください。
受付期間: 令和4年3月14日(月)から令和4年11月30日(水)まで
受付時間: 午前9時から午後5時まで (ただし、土曜・日曜、祝日の閉庁日を除きます。)
申 込 先 : 大分県総務部県有財産経営室 (本館3階)
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
電話:097-506-2972 Fax:097-506-1830
・受付期間内でもっとも申込が早い者が第一順位者となります。ただし、同日に2者以上の
申込があった場合は本人又は代理人によるくじ引きを実施し、第一順位者を決定します。
・書類の提出方法は、持参又は郵送に限ります。
・郵送の場合、提出書類が売却担当課・室に到着した日が受付日となります。
・提出書類
「県有財産購入申込書」
「誓約書」
「代表者選任届」共同で購入する場合
「役員一覧」法人の場合
様式 |
様式 |
|
---|---|---|
・県有財産購入申込書(必須) | 様式 [PDF] | |
・誓約書(必須) | 様式 [Word] | |
・代表者選任届 (共同購入の場合) |
様式 [PDF] | |
・役員等一覧 (法人の場合) |
・受付した購入申込書に基づき、申込資格審査を行ったのち、契約予定者を決定します。
なお、資格審査の際は県警本部に照会します。
・契約予定者に、「契約予定者決定通知書」を送付します。
・契約予定者決定によりその物件の受付は終了します。
・契約予定者決定通知書を受け取った日から7日以内に「県有財産売買契約書」及び契約に
必要な収入印紙を提出していただきます。
・契約書提出の際に契約保証金(契約額の100分の10以上)を納めていただきます。
・契約保証金は、売買代金の一部に充当できます。
・県が発行する納入通知書により、指定された納入期限までに金融機関で納入してください。
・所有権移転登記の手続きは県が行います。
・手続きに必要な諸経費(登録免許税)は、購入者の負担となります。