本文
建設政策課は、県のプロジェクトを円滑に進めるために土木建築部内外のパイプ役としての総合企画及び調整をする重要な役割のほかに、 公共施設を建設する土木技術向上のための指導を行うとともに、社会資本の効率的な整備、環境との共生を図るための調整を行っています。
【企画・アセットマネジメント推進班、管理調整班】
1 土木建築部に係る行政の総合企画及び調整に関すること
2 土木建築部に係る過疎地域の振興ほか、関係機関との連絡調整に関すること
3 土木建築部に係る中長期計画の策定及び進行管理に関すること
4 津波防災地域づくりに関する法律に係る津波浸水想定に関すること
5 道路事業(農道、林道を含む)の企画及び調整に関すること
6 高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(平成18年 法律第91号)の施行に関する事務のうち、土木建築部に係る事業の調整に関すること
7 土木建築部の主要な会議、懇談会に関する企画調整、各種PR冊子の作成
8 社会資本整備総合交付金に関すること
9 地域再生法の施行に関する事務のうち、地域再生基盤強化交付金に関すること
10 公益財団法人大分県建設技術センターに関すること
【技術・情報システム班】
1 土木建築部に係る事業の進行管理に関すること
2 土木建築部に係る工事の積算管理に関すること
3 設計図書における特記仕様書関連書類について
4 CALS/ECの実施へ向けた取り組み
5 土木建築部発注工事に係る環境保全に向けた取り組み
6 土木建築部における地場産業の育成および循環型社会の構築に向けた取り組み
7 公共事業の価値向上(バリュー・エンジニアリングなど)の取り組み
8 大分県公共工事請負契約約款第25条第5項(単品スライド条項)の運用について
9 県内企業等が開発した新技術新工法に関する情報の募集について
【事業・環境評価対策班】
1 土木建築部に係る事業評価に関すること
2 土木建築部に係る事業の環境影響評価・景観対策等に関すること
3 県のプロジェクトを円滑に推進するため埋蔵文化財の発掘と土木事業との協議・調整
4 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律の施行に関する事務のうち、分別解体等の実施に関すること
5 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法(平成25年 法律第95条)の施行に関すること