地域コミュニティ組織に係る施策ガイドブック
本県では、住み慣れた地域に住み続けたいという住民の願いを叶えるため、小規模集落対策としてネットワーク・コミュニティの構築を推進しており、その中心となる地域コミュニティ組織の設立が各地で進められています。
地域コミュニティ組織は、基本的に住民主体によるものですが、その持続的な運営のためには自治体の支援は必要不可欠です。
そこで、市町村職員を対象として、県内の先進事例をまじえたガイドブックを作成しましたので、今後の取組の参考としてください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)