ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ご提言の紹介 > 介護タクシーについて(令和4年6月回答)

本文

介護タクシーについて(令和4年6月回答)

印刷ページの表示 ページ番号:0002190114 更新日:2022年7月20日更新

ご提言の内容

 介護タクシーの利用をもっと円滑にできないでしょうか。高齢の父を自家用車に乗せる際、家族3人で大変な思いをしました。介護タクシーの利用を検討し、4社に相談しましたが、時間が合わず断念しました。利便性向上のため、県で検討いただけないでしょうか。

回答

 介護タクシーには、介護保険適用と介護保険適用外があります。
 介護保険適用外の介護タクシーを利用される場合は、通常のタクシーと同様に事業者の配車状況等により、希望どおりの時間調整ができない場合があります。地域により対応台数が少ないことも考えられることから、利用が想定される場合には、予めタクシー事業者に相談しておかれることをお勧めします。
 一方、要介護1以上の方が、通院など日常生活上・社会生活上必要な行為を伴う外出をする場合は、ケアプランに基づき介護保険適用の介護タクシーが利用できます。この場合、最寄りの地域包括支援センターにご相談いただければケアマネジャーがケアプランを作成し、利用者の希望する時間帯で介護タクシーのコーディネートを行います。事前に時間の調整が可能なことから、移動と介助の包括的な介護サービスを受けることができます。
 介護タクシー利用者におかれては、それぞれ様々なご事情もあることと思われますが、県としましては、できるだけストレスなくスムーズにご利用いただけるよう制度の周知に努めていきます。

この回答に関する問い合わせ

福祉保健部 高齢者福祉課

Tel:097-506-2682


ご提言の紹介