ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 先端技術・DX推進支援制度 > R7年度「経営バディ育成プログラム」の募集を開始しました!

本文

R7年度「経営バディ育成プログラム」の募集を開始しました!

印刷ページの表示 ページ番号:0002302166 更新日:2025年5月21日更新

R7年度の参加者募集を開始

中小企業の経営支援に関わる皆さまへ
企業の経営課題を“データで解決できる力”を身につけてみませんか?

本事業は、企業支援に携わる方を対象に、専門家による座学+OJTで実践力を磨く研修プログラム「経営バディ育成プログラム」を実施しています。

今年度の参加者募集を開始し、専用サイトを公開しました。
事業概要、スケジュール、申込フォームなどはこちらからご覧ください。

詳細・お申込はこちら

ONEOITA 経営バディ育成プログラムの特設サイトはこちらから↓

https://one-oita.jp/management-buddy-2025

本事業の概要

事業の目的:中小企業支援者のデータに基づく経営支援力向上や県内中小企業のデータ活用による生産性向上を図るためのプログラム

応募対象者:県内事業者の支援に携わっている方(商工会・商工会議所の経営指導員、金融機関職員、士業、その他民間企業の方など)

応募資格:

 1)データを活用して経営課題の解決がしたい県内事業者に対して、課題把握、施策検討、施策検討までの一連のプロセスを総合的にコンサルティングし、事業者の変革に向けて積極的に伴走支援したいという熱意があること
 2)当プログラム運営事務局による経営課題解決のための研修会・成果発表会等、イベントに通期で参加できること

実施スケジュール(想定):

 5月〜6月プログラム参加者の募集
 7月〜9月研修(座学・演習)
 10月〜1月OJT(中小企業への実践支援)
 1月下旬成果報告会

詳細はこちら:事業概要資料 [PDFファイル/1.74MB]

​研修参加者の募集締切

 参加申込:2025年6月27日(金)まで

 事前説明をご希望の方:2025年5月30日(金)までに申し込みフォームからその旨を記入してください。

参考リンク

昨年度成果発表会(動画)
https://youtu.be/4piM_I7zA48

【運営事務局】

〒870-0822
イジゲングループ株式会社
大分県大分市大道町2丁目6番26号
E-MAIL: dx-oita@ijgn.jp(対応時間 平日 10:00~17:00)

※本事業は大分県からイジゲングループ株式会社に運営を委託しております。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)