本文
温泉 別表
温度 : (温泉源から採取されるときの温度)摂氏25度以上
物質 : 下記に掲げるもののうち、いずれかを含有していること
物質 : 下記に掲げるもののうち、いずれかを含有していること
物質名 | 含有量(1kg中) |
|---|---|
| 溶存物質(ガス性のものを除く。) | 総量1,000mg以上 |
| 遊離二酸化炭素(CO2) | 250mg以上 |
| リチウムイオン(Li+) | 1mg以上 |
| ストロンチウムイオン(Sr2+) | 10mg以上 |
| バリウムイオン(Ba2+) | 5mg以上 |
| 総鉄イオン(Fe2++Fe3+) | 10mg以上 |
| マンガン(II)イオン(Mn2+) | 10mg以上 |
| 水素イオン(H+) | 1mg以上 |
| 臭化物イオン(Br-) | 5mg以上 |
| ヨウ化物イオン(I-) | 1mg以上 |
| フッ化物イオン(F-) | 2mg以上 |
| ヒ酸水素イオン(HAsO42-) | 1.3mg以上 |
| メタ亜ヒ酸(HAsO2-) | 1mg以上 |
| 総硫黄(S)〔HS-+S203-+H2Sに対応するもの〕 | 1mg以上 |
| メタホウ酸(HB02) | 5mg以上 |
| メタケイ酸(H2SiO3) | 50mg以上 |
| 重炭酸ナトリウム(NaHCO3) | 340mg以上 |
| ラドン(Rn) | 20×10-10Ci=74Bq以上 |
| ラジウム塩(Raとして) | 1×10-8mg以上 |
(注) 鉱泉分析法指針(改訂)から(平成14年3月)




