本文
「エコアクション21」を取得しませんか
「エコアクション21」とは?
「エコアクション21」とは、環境省が策定した「環境マネジメントシステム」のことです。
組織や事業者等が環境への必要な取組を自主的に行うことにより、CO2の排出量削減だけでなく、省エネによる経費の節減や生産性の向上など、経営面での効果にも貢献できます。
中小事業者でもエコアクション21に取り組むことにより、自主的・積極的な環境配慮に対する取組を展開することができます。
また、業種、従業員規模に関係なく取得可能です。
エコアクション21とは ⇒ エコアクション21中央事務局ホームページ https://www.ea21.jp/
大分県内の事業者の取組み
エコアクション21を取得している株式会社戸髙製作所(大分市)の取組みを紹介します。
https://youtu.be/CLzT-fgK5f8?si=R0FtS-iN-bm9BTub
エコアクション21の認証取得費用の支援
大分県では、エコアクション21の新規認証・登録を受けた事業者に対して、審査及び認証・登録費用の一部を補助しています。
補助率は、補助対象経費(エコアクション21審査人に支払う審査料、審査人の交通費及び宿泊費等、
エコアクション21中央事務局に支払う認証・登録料)の2分の1以内(上限:10万円)です。
くわしくは、下記のホームページをご確認ください。
エコアクション21の認証取得費用を支援します!(大分県ホームページ)