本文
省エネチェックシート・環境家計簿で省エネ行動!
県では、家庭におけるCO2削減を図るために、「省エネチェックシート」「環境家計簿」を作成しています。
「省エネチェックシート」を使うことで、『最近地球温暖化問題についてよく聞くようになった』『でも何をしたら良いか分からない・・』といった方でも、気軽に温暖化防止活動に取り組めます!
また、『自分の家庭からどのくらいCO2が出ているんだろう?』といった疑問も、「環境家計簿」を使うことで、家庭から出るおおまかなCO2量を知ることができます!
一人ひとりの身近な省エネ行動が、地球温暖化を防止します。
省エネ行動は地球温暖化防止だけでなく節約にも繋がるので、是非取り組んでみてください!
【家庭版】省エネチェックシート&お助けメモ
【事業所版】省エネチェックシート&お助けメモ
環境家計簿
使用量を入力すると、自動計算でCo2排出量が分かります。
毎月のエネルギー使用量と光熱費を継続して入力し、省エネができているか確認してみましょう!