ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 協働・共助推進室 > グッドギビングマーク制度について

本文

グッドギビングマーク制度について

印刷ページの表示 ページ番号:0002319923 更新日:2025年11月6日更新

グッドギビングマークとは

 NPO等の評価・認証事業に取り組んできた日本非営利組織評価センター(Jcne)が、適切なガバナンスを行っている組織であると認めた「信頼性の証」を示すマークです。
 支援者の方が安心して寄付や協力を行うことができるようになります。

グッドギビングマーク認証取得までの流れ

(1)第三者機関(Jcne)が基準に基づき審査
→組織運営、反社・コンプライアンス、資金管理などを確認

(2)すべての基準を満たしたNPOに認証を付与
→認証マークを提供

(3)寄付者・支援者向けに、信頼できるNPOをウェブサイトで公開
→認証付与した団体を一覧で公表

※詳しくは関連情報の「グッドギビングマーク制度概要」をご確認ください。

大分県内のグッドギビングマーク認証団体