ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 人権尊重・部落差別解消推進課 > 「おおいたにじいろ講演会 in 豊後高田」開催!

本文

「おおいたにじいろ講演会 in 豊後高田」開催!

印刷ページの表示 ページ番号:0002317308 更新日:2025年10月10日更新

 県では、性の多様性について県民の皆さまに理解していただくために、
 “おおいたにじいろ講演会 in 豊後高田” を開催します。(共催:豊後高田市)
   講師に、中島 潤さん・中島みつこさん親子をお招きし、
   当事者・潤さんの歩みと、カミングアウトをきっかけに母・みつこさんがどう変わっていったのか、
   実体験をもとにお話しいただきます。

おおいたにじいろ講演会in豊後高田

 

日時・場所

 日時:令和7年11月13日(木曜日)14時00分~16時00分

 場所:豊後高田市 中央公民館 大ホール(豊後高田市玉津987)

内容(手話通訳あり)

演題:「自分らしさを大切にできる社会に~親子で語る、性と社会との向き合い方~」

講師:中島 潤 さん(NPO法人LGBTの家族と友人をつなぐ会 会員​)

    中島 みつこ さん(NPO法人 LGBTの家族と友人をつなぐ会 福岡拠点 世話人)​
    
※講師プロフィールは、別添チラシをご覧ください。

費用

 参加無料(要事前申し込み)

申込期限

 令和7年11月11日(火曜日)17時00分まで

申込方法

  下記(1)~(3)のいずれかにて必要事項を記入のうえお申し込みください。

  (1)web(申し込みフォーム)
         URL:https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/4466300243973523583

  (2)電話   097-506-3176

  (3)FAX 097-506-1751

   【必要事項】
  a.参加方法(会場参加/録画配信)※会場参加者も、録画配信の視聴が可能です。
  b.氏名
  c.お住まい(市町村まで)
    d.メールアドレス(録画配信希望の方は必須)
  e.講師への質問(任意)

    ※お申し込みの際にご記入いただいた個人情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。

録画配信について(要事前申し込み)

 講演会終了後にお知らせする専用アドレスにより、期間限定で講演内容を録画配信します。(YouTube限定公開)
 録画配信の視聴を希望する場合は、申し込みの際に必ずメールアドレスをご記入ください。

主催

 大分県、大分県人権教育・啓発推進協議会、
 豊後高田市、豊後高田市教育委員会

その他

 詳しくは別添チラシをご覧下さい。

 【PDFデータ】
 令和7年度おおいたにじいろ講演会 in 豊後高田 [PDFファイル/2.17MB]
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)