ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 人権尊重・部落差別解消推進課 > 『おおいたにじいろ講演会 in 由布』を開催します!(6月26日〈木〉庄内公民館)

本文

『おおいたにじいろ講演会 in 由布』を開催します!(6月26日〈木〉庄内公民館)

印刷ページの表示 ページ番号:0002300773 更新日:2025年5月16日更新

 県では、性の多様性について県民の皆さまに理解していただくため、由布市と共催で

 “おおいたにじいろ講演会 in 由布” を開催します。

 講師に、一般社団法人にじーず代表 遠藤 まめた さんをお招きし、

 「LGBTQ」の基礎的な知識をはじめ、トランスジェンダー当事者としてのご自身の経験、

 こども・若者支援を通じて見えてきた現状や課題などについてお話しいただきます。

令和7年度おおいたにじいろ講演会 in 由布」

 

日時・場所

 日時:令和7年6月26日(木曜日)14時00分~16時00分

 場所:由布市庄内公民館 大ホール(由布市庄内町大龍1400番地)

内容(手話通訳あり)

演題:知っていますかLGBTQ/性の多様性

講師:遠藤 まめた さん(一般社団法人にじーず代表)
    
※講師プロフィールは、別添チラシをご覧ください。

費用

 参加無料(要事前申し込み)

申込期限

 令和7年6月24日(火曜日)17時00分まで

申込方法

  下記(1)~(3)のいずれかにて必要事項を記入のうえお申し込みください。

  (1)web(申し込みフォーム)
         URL:https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys-alias/nijiiro-yuhu

  (2)電話   097-506-3176

  (3)FAX 097-506-1751

   【必要事項】
  a.参加方法(会場参加/録画配信)※会場参加者も、録画配信の視聴が可能です。
  b.氏名
  c.お住まい(市町村まで)
    d.メールアドレス(録画配信希望の方は必須)

    ※お申し込みの際にご記入いただいた個人情報は、本事業以外の目的には使用いたしません。

録画配信について(要事前申し込み)

 講演会終了後にお知らせする専用アドレスにより、期間限定で講演内容を録画配信します。(YouTube限定公開)
 録画配信の視聴を希望する場合は、申し込みの際に必ずメールアドレスをご記入ください。

主催

 大分県、大分県人権教育・啓発推進協議会、
 由布市、由布市教育委員会

その他

 詳しくは別添チラシをご覧下さい。

 【PDFデータ】
 令和7年度おおいたにじいろ講演会 in 由布」チラシ [PDFファイル/741KB]
 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)