本文
「工事監理連絡会の試行実施要領」について
「工事監理連絡会の試行実施要領(農林水産部)」について
公共工事の品質確保と円滑な施工には、「発注者」及び設計を実施したコンサルタント(「設計者」)が設計の意図を「受注者」に的確に伝えることが必要不可欠となっています。
そこで、「発注者」、「受注者」及び「設計者」が一堂に会し、工事監理連絡会を開催することで、対象工事の設計思想・設計条件・施工上の注意点の情報共有を図ることを目的として、「工事監理連絡会」を実施します。
(適用)令和7年10月1日以降発注する工事