本文
令和4年度学校給食地産地消夏野菜カレーの日のご紹介!
地域の食材を活かした学校給食カレー!
内容
令和4年7月1日~7月22日の間に県内の小中学校、支援学校、高校等18市町村394校で地元産食材たっぷりのカレーが振る舞われました。
その取組の一部を紹介します。
その取組の一部を紹介します。
南石垣支援学校
生徒さんが学校農園で育てたじゃがいも、大分東高校の生徒さんが育てたトマト、ピーマン、なす、たまねぎが入っています。


国東市国見学校給食共同調理場
豚肉は大分県産、野菜(かぼちゃ、 なす、 ズッキーニ、 ピーマン、 たまねぎ)は全て国見町産です。

日出支援学校
日出総合高校の生徒が栽培したピーマン、なすが入っています。
生徒からは「野菜たっぷりでおいしい!」「全部食べたよ!」と大好評でした。
生徒からは「野菜たっぷりでおいしい!」「全部食べたよ!」と大好評でした。


大分支援学校
大分市産のピーマン、大分県産のトマト、ピーマン、かぼちゃ、鶏肉が入っています。

大分市神崎小学校
大分県産のピーマンとかぼちゃが入っています。

新生支援学校
大分県産のトマト、ピーマン、にら、にがうり、生徒さんが育てた なす も一部入っています。

臼杵市臼杵学校給食センター
臼杵市産のかぼちゃ、なす、ピーマン、赤パプリカが入っています。

臼杵支援学校
学校農場で栽培したじゃがいも、なす、にんじん、ピーマン、トマトが入っています。


臼杵市野津学校給食センター
臼杵市産のなす、かぼちゃ、ピーマン、にんじん、オクラが入っています。
サラダのきゅうり、すいかも臼杵市産です。
サラダのきゅうり、すいかも臼杵市産です。

由布市学校給食センター
大分県産のじゃがいも、パプリカ、にんにく、たまねぎ、なすが入っています。

佐伯市西幡学校給食センター
佐伯市産のゆで大豆、ピーマン、なす、かぼちゃ、たまねぎ、にんにく、米粉、大分県産の豚肉が入っています。

九重町学校給食センター
九重町産のパプリカ、大分県産の牛肉、たまねぎ、かぼちゃが入っています。

ぜひご家庭でも!
学校給食のカレーを参考に、ぜひご家庭でも大分県産農林水産物を活用した地産地消カレーづくりに挑戦してみませんか?