ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 農林水産研究指導センター林業研究部 > 早生樹を用いた短伐期林業の手引き

本文

早生樹を用いた短伐期林業の手引き

印刷ページの表示 ページ番号:0001010851 更新日:2015年7月27日更新
 大分県の林業では、主にスギ・ヒノキを用いて付加価値の高い建築材が生産されていますが、下刈など保育期間が長く、伐期を迎えるまで35~50年ほどの期間を要することから、外材との価格競争による木材価格の低下や木質バイオマスなどの低価格材を含む用途の多様化に対応することが難しくなっています。
 これら課題の対策のひとつとして、植林後初期の樹高成長量や伐期までの材積生長量が大きい「早生樹」を用いた短伐期林業について研究しました。

 この研究に関する照会や、資料等ご希望の方は当センター林業研究部 企画指導担当までご連絡をお願いします。
 メール・連絡先は、下記をご利用ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)