ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農林水産部 > 森との共生推進室 > 大分県森林環境税報告書~第4期の検証と今後のあり方~

本文

大分県森林環境税報告書~第4期の検証と今後のあり方~

印刷ページの表示 ページ番号:0002110514 更新日:2025年9月1日更新

 平成18年度に大分県森林環境税が導入されて以来、大分県森林(もり)づくり委員会では、大分県森林環境税を活用した取組の成果や税のあり方の検証を行っています。

 令和7年度は第4期大分県森林環境税の最終年度を迎えることから、大分県森林づくり委員会において、税活用事業の成果検証を行うとともに、県民意識調査結果の分析や事業実施後に残された課題の整理等を行いました。

 その結果をまとめた「大分県森林環境税報告書~第4期の検証と今後のあり方~」を、令和7年8月28日(木曜日)に大分県森林づくり委員会の林 浩昭委員長が佐藤知事に提出しました。

 県では、この報告書の内容をふまえ、大分県森林環境税の今後のあり方を検討します。

 

 報告書提出の様子  報告書提出の様子

 大分県森林環境税報告書~第4期の検証と今後のあり方~ [PDFファイル/2.85MB]

 

 過去の報告書はこちら

 大分県森林環境税報告書~これまでの検証と今後のあり方~ [PDFファイル/3.83MB]

 大分県森林環境税報告書~第2期の検証と今後のあり方~ [PDFファイル/1.93MB]

 大分県森林環境税報告書~第3期の検証と今後のあり方~ [PDFファイル/3.45MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)