大分県庁のホームページへ 「新時代おおいた」のバックナンバー

特集1 災害・犯罪から身を守ろう  県の取り組み・地域の取り組み(1)
特集1 災害・犯罪から身を守ろう  県の取り組み・地域の取り組み(2)
特集2 【保存版】 県の相談窓口電話帳
風紋 私が教えられたこと
地産地消・とよの国の食彩
県民レポーターによる訪問記
心ひらいて
風の四季
上海風だより

地産地消 とよの国の食彩
アスパラはんぺんバーグの写真
 アスパラガスとはんぺんを使ったハンバーグ、その名もユニークな「アスパラはんぺんバーグ」を作ったのは、県内一のアスパラガス産地、佐伯市の藤田春代さん。
  「農家は農作業で忙しいから、手の込んだ料理ではなく、簡単にできる料理を考えるんですよ」と話してくれます。アスパラガスの歯ごたえと柔らかなはんぺんの相性が絶妙な料理は、好みでソースをかけても、またそのまま何もつけずにはんぺんのやさしい味を楽しんでもよさそうです。
  アスパラガスを使ったジュースやサラダなどたくさんの料理を創作する藤田さん。若々しい肌の秘密はアスパラガスなのかもしれません。
佐伯市・JA佐伯豊南アスパラガス生産部会、藤田春代さんの写真
藤田春代さん
佐伯市・JA佐伯豊南
アスパラガス生産部会
アスパラはんぺんバーグ

作り方

1.アスパラガスは5mm程度のさいの目状に切り、
  ニンジンはすりおろしておく。

2.はんぺんを握りつぶし、アスパラガス・ニンジン・
  卵を加えてよく混ぜ合わせ、パン粉を加える。

3.小判型に形を整え、両面をフライパンで焼く。
材料(4人分)
アスパラガス・・1束
         (100g)

はんぺん・・・・・2枚

ニンジン・・・・・・1/2本

パン粉・・・・・・・20g

卵・・・・・・・・・・1個



県民レポーターによる訪問記 大野県民保健福祉センター 〒879-7131 豊後大野市三重町市場934-2 TEL:0974-22-0162 FAX:0974-22-7580
大野地域の環境と住民の健康を守る「大野県民保健福祉センター」を紹介します
 旧大野郡7町村が合併して「豊後大野市」が誕生し、慣れ親しんできた「三重保健所」も今年度から「大野県民保健福祉センター」へと組織改正されました。合併によって三重福祉事務所が廃止され、疾病予防や健康増進、食品衛生や環境衛生等の従来の地域保健業務に福祉サービス事業者の監査や市町村児童相談機能のサポートなど地域福祉業務が加わったためです。(生活保護業務などは豊後大野市福祉事務所へ移行)
  今回レポーターとしてセンターを訪問し、食品やエイズの簡易検査、食中毒への対応、産業廃棄物の不法投棄防止のためのパトロール、私たちの健康づくりや児童虐待防止のための取り組み、そしてO‐157や鳥インフルエンザといった感染症対策など、センターが私たちの生活のいたるところに関わっているのだと再認識しました。廃棄物の問題や私たちの健康について、広く相談に応じてくれるのです。
県政モニター・豊後大野市三重町 河野睦美さんの写真
河野 睦美
(県政モニター・豊後大野市三重町)
  身近なところでは学校給食。訪問した当日、学校給食用として出荷される食材の検査を行っていました。また、食物アレルギーを持つ子どものために原因となる食品を取り除いた「除去食」を作る栄養士さんたちへの研修を行っているとの言葉には感謝です。
  説明してくれた地域保健課長や衛生課長からは、去年よりも今年、今年よりも来年、もっともっとよい環境を作りたいという意志と情熱が伝わり、頼もしく感じました。
  自然環境を守り、私たちの心と体の健康を保持するためのさまざまな取り組みを行う県民保健福祉センター。新しく生まれ変わった県民保健福祉センターに、より多くの県民が気軽に立ち寄ってくれるよう、ピーアールをしていきたいですね。
食品やエイズの簡易検査を行う検査室の写真
食品やエイズの簡易検査を行う検査室
「新時代おおいた」誌上で県の機関を紹介していただく方を募集しています。
詳しくは、広報広聴課 電話:097-536-1111(内線2095)までお問い合わせください。

【 戻る 】

大分県庁のホームページへ 「新時代おおいた」のバックナンバー