カレンダーでさがす
2020年1月
日付 | 大分県行事 |
---|---|
5月1日~12月31日 | 「木造住宅の耐震化」補助制度のご案内 |
1月8日~1月31日 | 石綿による疾病の労災補償制度等の紹介 |
2月5日~3月31日 | 【農林水産業:新規就業】農林水産業を始めたい方必見!移住・交流ポータルサイトに就業支援サイト「おおいたで働こう」ページを開設 |
4月1日~4月3日 | 【新しく農業を始めたい方へ】令和元年度の就農相談に関するイベントカレンダー(4月~) |
4月4日~3月31日 | 平成31年度「自死遺児救済援護事業」のお知らせについて |
4月15日~3月31日 | 大分県職員(獣医師)を通年で募集しています! |
7月29日~10月1日 | 依存症について知るためのフォーラムが開催されます |
8月26日~3月1日 | 障がい理解のための企業・団体向け出前講座 |
10月30日~1月31日 | 大分県安全・安心まちづくり条例の一部改正(案)及び大分県特殊詐欺等被害防止条例(仮称)制定(案)に伴う県民意見募集結果について |
11月14日~2月3日 | 大分レディースハンタークラブ主催 かんたんジビエ料理教室について |
11月21日~1月10日 | 令和2年度自動車税種別割納税通知書封筒の広告募集について |
12月2日~12月1日 | 令和元年産 落葉果樹の生育・開花状況と果実品質 |
12月6日~1月6日 | 大分県消費生活審議会の委員を募集します! |
12月11日~1月20日 | 「おおいた働き方改革しわ寄せ防止セミナー」の開催について |
日付 | 曜日(祝日) | 大分県行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 水曜日(元日) | ||
2日 | 木曜日 | ||
3日 | 金曜日 | ||
4日 | 土曜日 | ||
5日 | 日曜日 | ||
6日 | 月曜日 | 大分県消費生活審議会の委員を募集します! (12月6日から) | 県民生活・男女共同参画課 |
7日 | 火曜日 | ||
8日 | 水曜日 | ||
9日 | 木曜日 | ||
10日 | 金曜日 | 令和2年度自動車税種別割納税通知書封筒の広告募集について (11月21日から) | 税務課 |
11日 | 土曜日 | ||
12日 | 日曜日 | ||
13日 | 月曜日(成人の日) | ||
14日 | 火曜日 | ||
15日 | 水曜日 | ||
16日 | 木曜日 | ||
17日 | 金曜日 | ||
18日 | 土曜日 | ||
19日 | 日曜日 | ||
20日 | 月曜日 | 「おおいた働き方改革しわ寄せ防止セミナー」の開催について (12月11日から) | 雇用労働政策課 |
21日 | 火曜日 | ||
22日 | 水曜日 | ||
23日 | 木曜日 | ||
24日 | 金曜日 | ||
25日 | 土曜日 | ||
26日 | 日曜日 | ||
27日 | 月曜日 | ||
28日 | 火曜日 | ||
29日 | 水曜日 | ||
30日 | 木曜日 | ||
31日 | 金曜日 | 石綿による疾病の労災補償制度等の紹介 (1月8日から) | 雇用労働政策課 |
大分県安全・安心まちづくり条例の一部改正(案)及び大分県特殊詐欺等被害防止条例(仮称)制定(案)に伴う県民意見募集結果について (10月30日から) | 生活安全企画課 |