ページの先頭です。
現在地 トップページ > おおいたデジタルアーカイブ > 横光利一文学碑 -宇佐市-

横光利一文学碑 -宇佐市-

印刷用ページを表示する 更新日:1995年11月1日更新

1995年11月号 広報おおいた

横光利一文学碑 -宇佐市-

説明

横光利一は明治31年、福島県に生まれた。父親は宇佐市赤尾の出身。大正12年に文壇デビューし、翌年は川端康成らとともに「文芸時代」を創刊。新感覚派と呼ばれ、当時のプロレタリア派と対峙する。長編小説「旅愁」は昭和12年から執筆が始められた。日本の「戦争と平和」の時代を描出しようと、彼が野心に燃えて書かれた作品といわれる。主人公や代行一浪が、父の納骨のため郷里大分に帰り、父祖の地を確認する場面が描かれている。宇佐市城山の横光利一文学碑には、その一説が掘り込まれている。「家を一歩外に出たもので、胸奥に絶えず描き求めているふるさと、今身を置く郷との間に心を漂わせぬものは、おそらく誰一人もいなかったことだろう」。写真は、宇佐市城山(光岡城跡)の横光利一文学碑から宇佐平野を望む。

場所

宇佐市

カテゴリー

文化・史跡

ダウンロード

この画像を保存したい場合は、上記の「保存用画像はこちら」ボタンををクリックしてください。1MB程度の画像が別ウィンドウで表示されます。開いた画像の上で右クリックし、「名前を付けて画像を保存」を選択してください。