ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 学校教育 > 人権教育 > 人権教育の講師派遣 > 令和6年度 人権教育に関する講師派遣について

令和6年度 人権教育に関する講師派遣について

印刷用ページを表示する掲載日:2024年4月8日更新

市町村人権教育推進事業 人権教育の講師を派遣します!

人権教育講師派遣事業タイトルの画像

派遣先

  • 幼稚園、小学校、中学校、高等学校等の教育機関(児童生徒への講演、教職員研修、等)
  • 社会教育関係団体(PTA研修等)

講師

講演の内容及び形式

内容(人権課題)

「部落差別問題」 「女性の人権」 「子どもの人権」  「高齢者の人権」 「インターネットによる人権侵害」等

※その他、講師との相談で対応できるテーマもあります。

講演の形式

「講義形式」「ワークショップ(参加型)形式」等

講師の謝金等について

1)学校、PTA、自治会主催 等  ↠  旅費謝金は県が負担します。
                 (令和5年度、令和4年度の活用がある場合は講師紹介のみとなります。)

2)市町村主催事業
 ・連続講座                        ↠  旅費謝金は主催者で負担願います。  
 ・人権研修 等

申込手順

1) 申請者は、大分県人権問題講師団一覧をご覧いただき、大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課に電話にて、開催日時、対象者を伝え、依頼したい講師の連絡先を聞き、講師へ直接講演依頼の連絡をします。

2) 講師の承諾をえた後、「様式1」にて大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課あてに講師派遣申請を提出します。提出はメールで構いません。(下記のスマート申請もご利用できます)

(様式1-1団体用) [Wordファイル/16KB]

(様式1-2学校用) [Wordファイル/16KB]

※派遣申請を受けて、県から講師へ文書にて依頼しますので、開催日の1か月前をめどにお願いします。
(依頼者から講師への依頼文書は必要ありません。)
また、研修会の具体的なすすめ方等は、直接、講師と打合せをしてください。

3) 研修会終了後、成果等を「様式2」により大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課へ提出します。
できる限り、受講者のアンケート・感想等もあわせて送付してください。
(当日の写真があれば添付して送付をお願いします)

(様式2報告書) [Wordファイル/23KB]

※講座内容や講師の紹介の相談も受け付けていますので、下記連絡先へ気軽にお問い合わせください。

申請書、報告書の提出はこちらから

申請書や報告書の提出は、大分県スマート申請もご利用になれます。

 申請書(様式1-1または様式1-2)の提出はこちらから

 報告書(様式2)の提出はこちらから

※大分県スマート申請は大分県公式ページとして株式会社グラファーが運営しています。

※グラファーのアカウントをお持ちでない方は「メールを認証して申請に進む」から手続きをお願いします。

お問い合わせ先・提出先

〒870-8503
大分市府内町3丁目10番1号
大分県教育庁人権教育・部落差別解消推進課
人権教育推進班
Tel:097-506-5555
Fax:097-506-1799
E-mail:a31910@pref.oita.lg.jp

各種様式等のダウンロード

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)