ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

「考え、議論する」道徳科授業へ

印刷用ページを表示する掲載日:2022年3月4日更新

 小学校では平成30年度から、中学校では平成31年度から道徳が教科化となり、年間35時間の授業を実施し「考え、議論する道徳科の授業」への質の転換が求められています。そこで、大分県教育委員会では、道徳教育のさらなる充実に向けて、道徳科授業研修資料『「考え、議論する」道徳科授業へ』(DVD)を作成し、各学校へ配付しました。

 各学校や各地域の道徳部会等でご活用いただき、「考え、議論する道徳」の授業づくりの参考にしていただきたいと思います。

 DVDの活用方法等については、随時Webサイトでお知らせいたします。

 以下に、授業動画及び指導案等のデータを掲載しています。指導案・資料は、ダウンロードして研修にご活用ください。

授業動画及び指導案等
  DVDに収録した授業動画
(リンク先:教育庁チャンネル)
指導案等(PDFデータ)
小学校版 道徳の授業を考える2
杵築市立山香小学校 3年
教諭  杜多真奈美 氏
主題:広い心で「わたしだって」(光文書院)
【指導案】
第3学年道徳科学習指導案「わたしだって」(光文書院) [PDFファイル/185KB]
中学校版 道徳の授業を考える1
大分大学教育学部附属中学校 2年
教諭  矢治朋恵 氏
主題:礼儀「秀さんの心」(光村図書)
【指導案】
第2学年道徳科学習指導案「秀さんの心」(光村図書) [PDFファイル/590KB]
【参考資料】
京都産業大学 教授 柴原 弘志 氏   講話資料  [PDFファイル/194KB] 

 

☆活用について
 DVDは、「校内研修」「個人研修」等、各学校及び各地区の実情に応じて活用ください。

(例)  

 ・校内研修等で映像を視聴し、工夫点を見つけたり、改善点を話し合ったりする。

 ・大学講師の講話を聞き、理論研修を行う。

 ・個人で指導案と授業映像を見て、自分の授業を振り返り、授業改善に生かす。

 ・各地区の道徳部会において、協議の柱を視点に映像を視聴し、協議を行う。

 など、様々活用方法が考えられます。授業動画(DVDのみ)についても、いくつかに区切っていますので、ご自分の課題となる部分を中心に視聴していただいてもよいと思います。道徳科の授業改善へ是非ご活用ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)