ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > おおいた産業人財センター

本文

おおいた産業人財センター

印刷ページの表示 ページ番号:0002117179 更新日:2025年4月1日更新

おおいた産業人財センターは、県内の中小企業等の発展を支える「人財」の確保・定着を応援するため、大分県が設置した機関です。
専任スタッフが大分の魅力ある企業とUIJターン就職希望者の「出会い」を応援します。

おおいた産業人財センター ホームページ

県内企業の従業員の雇入れ・職場定着支援

県内企業の従業員の雇入れ・職場定着を支援するため、主に次のような取組を行っています。

企業登録、相談対応等

求人受付、求人情報の発信

求人一覧はこちら(大分県就職ポータルサイトに遷移します)

なお、職業安定法第32条の11に該当する求人については、当センターでは斡旋を行いません。

登録企業の人事担当者向けセミナーの開催

登録企業の魅力・情報発信

UIJターン就職希望者の就職支援

UIJターン就職希望者の就職を支援するため、主に次のような取組を行っています。

UIJターン就職希望者登録、相談対応等 

求職者情報の発信

求職者一覧はこちら(遷移先ページ下部の「求職者一覧はこちら」を参照)

大分県UIJターン希望者面接支援補助金制度の周知

おおいたジョブナビの周知

概ね49歳以下の若年者の就職支援

概ね49歳以下の若年者の就職を支援するため、主に次のような取組を行っています。

利用者登録、相談対応等

ジョブカフェおおいた本センターの運営

大分県内企業インターンシップ支援補助金制度の周知

オオイタカテテ!メンバー登録制度の運営

登録求職者と登録企業のマッチング実施

【登録求職者と登録企業のマッチングの流れ】 

マッチング

プロフェッショナル人材戦略拠点(プロフェッショナル人材活用センター)の運営

新たな事業展開や販路開拓などを通して、企業の成長戦略を具現化する「プロフェッショナル人材」のUIJターンを促進しています。

専任スタッフが金融機関等と連携しながら、企業と丁寧な対話を重ね、副業・兼業を含めたプロ人材ニーズを民間ビジネス事業者へ取り次ぎ、人材確保を無料でサポートします。

活用セミナーも開催しますので、ぜひ一度ご相談ください。

大分県プロフェッショナル人材活用センターのご紹介

※参考:内閣府プロフェッショナル人材戦略ポータルサイト

外国人材雇用企業相談窓口の運営

外国人材の雇用に取り組む県内企業に対し、外国人材確保を支援する相談窓口を設置しています。

詳しくはおおいた産業人財センター(097-533-2631)にお問い合わせください。

お問い合わせ

おおいた産業人財センター
住所:大分県大分市中央町3-6-11(ガレリア竹町内)
電話:097-533-2631(代表)
開所時間:月~金曜日 9:30~18:00(祝日・年末年始を除く)

分野別のお問い合わせ先はこちら