こころちゃんの日記
「ヒューマンフェスタ2022おおいた」に行ってきたよ!
2022年11月26日(土曜日)、大分市竹町ドーム広場で行われたイベントにお出かけしてきたよ!
→ ヒューマンフェスタ2022おおいたチラシ[PDFファイル/1.32MB]
ハートフルなゲストたちによる、楽しさ&温かさあふれるステージでした♪
心が温かくなるメッセージ、みんなたくさん書いてくれてありがとう!
人権作品(ポスター・標語・作文)の優秀作品✨ すてきな作品がいっぱいで、感動しました。
会場では、人権について学べる&参加できるイベントがいっぱい(^^)//
ヒューマンフェスタは、身近な人権を楽しく学んでもらおうと、毎年人権週間(12月4日~10日)を前に開催しているよ!
次回はぜひみんなも遊びに来てね♪
2021年12月23日に別府市「人権の花運動」終了式と別府市小・中学生人権作品表彰式にお出かけしました!
12月23日(木曜日)に別府市立中部中学校で開催された「人権の花運動」終了式に行ってきました。
花を育てることを通じて、みんなが人権について考えてくれたみたいでとってもうれしい♫
その後は別府市役所のレセプションホールにお出かけして、小・中学生の人権作品の表彰式を見に行きました。
人権作文、人権ポスター、人権標語の入賞者に賞状をお渡ししていたよ!
みんなとってもかっこよかったなあ。
今年も“山香ふるさとまつり”にお出かけしました!
11月9日(土曜日)、10日(日曜日)に杵築市山香で開催された“山香ふるさとまつり”に行ってきました。
子どもたちの元気いっぱいのマーチングやダンス、太鼓演奏、お神楽などで盛り上がったよ!
アンプティサッカーというパラスポーツの体験イベントもあって、いろんなスポーツがあることがわかったよ。
人権啓発コーナーでたくさんの人たちとふれあい、エネルギーいっぱい元気いっぱいになりました!
10月5日“こじか園の運動会”に行ってきました!
別府発達医療センター『大分療育センターこじか園』の運動会に行ってきました。
こじか園の子どもたちの「かけっこ」や「ダンス」を応援したよ。家族みんなで楽しい運動会だったね。
今回もたくさんのお友達からエネルギーをもらったよ、ありがとう。
“小学生人権サッカー教室”に行ったよ!!
秋晴れの気持ちのいい日曜日、大分スポーツ公園で“小学生人権サッカー教室”がありました。
1年生から6年生まで、男子も女子も楽しそうにトリニータコーチにサッカーを習っていました。
みんな、サッカーを通じて、協力することや人を思いやることの大切さを感じてもらえたかな。
日田市、“高瀬地区人権フェスティバル”にお出かけしたよ!
とってもお天気のいい日曜日、日田市“高瀬地区人権フェスティバル”にお出かけしました。
ステージでは、家族や命を考えるコンサートや、洪水時に人々を救った“むくの木”のお話、子どもたちのカッコいいダンス、長く続けられるステップ・エクササイズの紹介など盛りだくさん!クイズラリーやお店もあって、たくさんの人で賑わっていましたよ。
私も小さなお友達に囲まれて、楽しかったな♪