ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 教育委員会 > 教育機関等 > 教育センター > 保護者の相談窓口(特別支援教育部)

保護者の相談窓口(特別支援教育部)

印刷用ページを表示する掲載日:2019年4月26日更新

相談内容

学習面での難しさ

見る、読む、書く、聞く、話す、推論することにつまずきが見られる等

行動面での難しさ

こだわりが強く見られる、食事の偏りが見られる、落ち着きがない、離席が多く見られる、暴言が多く見られる、友だち関係が築きにくい、片付けができない、順番を待つことができない等

障がいのある子どもの就学・ 進路

その他

運動面での不器用さがある、知的な遅れがある等 

相談時間・方法

月曜日~金曜日

午前 9時00分~12時00分

午後 1時00分~5時00分

電話相談・メール相談はこちら

※研修等の実施により、相談対応ができない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お電話でのご相談内容によっては、来所によるご相談をお願いする場合がございます。
​ まずはお電話にてお気軽にご相談ください。

来所相談

ご相談は、センターにお越しいただいてお受けいたします。
​相談は予約制となっておりますので、お電話にてお申し込みください。

トップページへ戻る

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)