1 「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」について
今後10年間の県農林水産行政の基本指針となる大分県農林水産業振興計画「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」を令和6年9月に策定し、取組をスタートしました。
急速に進む人口減少や国際情勢の変化、多様化する市場・消費者ニーズ、頻発する自然災害、環境への配慮の要請など農林水産業を取り巻く情勢は大きく変動していることから、こうした変化に柔軟に対応し、「自ら考え・動き・みんなで実現する元気な農林水産業」を目指します。
本計画の目標を達成するため、農林漁業者をはじめ、市町村、関係団体等と施策方針や目標を共有し、緊密な連携の下、全力で取り組んでいきます。
2 「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」の概要版・製本版について
3 「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」のアクションプラン2025について
大分県農林水産業振興計画「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」の目標の達成に向け、令和7年度に実施する主な取組等を記載した「アクションプラン2025」を策定しましたので、お知らせいたします。
4 「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」のチャレンジ指標等の令和6年度実績について
大分県農林水産業振興計画「おおいた農林水産業元気づくりビジョン2024」では、「自ら考え・動き・みんなで実現する元気な農林水産業」を基本目標に掲げ、その達成に向け、「担い手」や「産地」を下支えするとともに、次世代につながる代表的な指標を「チャレンジ指標」、農林水産業の動向を客観的に評価するための指標を「結果指標」として設定しています。
この「チャレンジ指標」と「結果指標」の令和6年度実績が確定しましたので、お知らせいたします。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)