ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大分土木事務所 > 管理施設

本文

管理施設

印刷ページの表示 ページ番号:0000011922 更新日:2010年2月16日更新

管理道路の紹介

以下のとおり、一般国道4路線、主要地方道12路線、一般県道 41 路線を管轄しています。
隣接する土木事務所との境界等については、管理課管理班にて確認してください。
なお、国道10号、国道57号及び国道210号(大分市畑中~大分市新町除く)については、
国土交通省大分河川国道事務所(電話:097-544-4167)が所管しています。

区分番号路線名起点住所終点住所
一般国道10国道10号
※国(国土交通省)管理
北九州市鹿児島市
57国道57号
※国(国土交通省)管理
大分市長崎市
210国道210号
※一部、国(国土交通省)管理
久留米市大分市
197国道197号高知市大分市
217国道217号大分市佐伯市弥生
442国道442号大分市大川市
主要地方道
11別府一の宮線別府市竹田市久住町
21大分臼杵線大分市臼杵市
22大在大分港線大分市大在大分港
25臼杵上戸次線臼杵市大分市大字上戸次
26三重野津原線豊後大野市三重町大分市大字今市
30庄内久住線由布市庄内町竹田市久住町
38坂ノ市中戸次線大分市大字坂ノ市大分市大字中戸次
41大分大野線大分市豊後大野市大野町
50安心院湯布院線宇佐市安心院町由布市湯布院町
51別府挾間線別府市由布市挾間町
52別府庄内線別府市由布市庄内町
56中判田下郡線一般国道10号交点大分市大字下郡
一般県道
202挾間野津原線由布市挾間町大字鬼崎大分市大字野津原
205臼杵坂ノ市線臼杵市大分市大字坂ノ市
206臼杵大南線臼杵市大分市大南
207大分挾間線大分市由布市挾間町
208鶴崎大南線大分市大字鶴崎大分市大南
216別府湯布院線別府市由布市湯布院町
412久住高原野津原線竹田市久住町大字栢木大分市大字竹矢
504坂ノ市停車場線坂ノ市停車場一般国道197号交点
508竹中停車場線竹中停車場一般国道10号交点
511大分港線大分港一般国道197号交点
512西大分停車場線西大分停車場一般国道10号交点
513鶴崎停車場線鶴崎停車場一般国道197号交点
514高城停車場線高城停車場一般国道197号交点
515中判田停車場線中判田停車場一般国道10号交点
516向ノ原停車場線向ノ原停車場一般国道210号交点
536大在公共埠頭線大分市大字竹下大分市大字城原
537湯平温泉線由布市湯布院町大字川西由布市湯布院町大字下湯平
539鶴崎港線鶴崎港一般国道197号交点
540小野屋停車場線小野屋停車場一般国道210号交点
601小挾間大分線由布市庄内町大字小挾間大分市
610松岡日岡線大分市大字松岡大分市日岡
614川添志村線大分市川添大分市大字志村
616塚原天間線由布市湯布院町大字塚原別府市大字南端
617鳥越湯布院線宇佐市安心院町大字鳥越由布市湯布院町
618龍原挾間線由布市庄内町大字龍原由布市挾間町
619中村別府線大分市大字宮苑字中村別府市
620東山庄内線別府市大字東山由布市庄内町
621田野庄内線玖珠郡九重町田野由布市庄内町
622弓立上戸次線大分市大字河原内字弓立大分市大字上戸次
623下世利寒田線大分市大字市字下世利大分市大字寒田
626中村鬼ヶ瀬停車場線由布市挾間町大字中村鬼ヶ瀬停車場
631中判田犬飼線大分市大字中判田豊後大野市犬飼町
635佐賀関循環線大分市大字関大分市大字秋の江
637吉野原犬飼線大分市大字吉野原豊後大野市犬飼町
682西寒多寒田線大分市大字西寒多大分市大字寒田
685萩原下郡線大分市萩原大分市下郡
690湛水挾間線大分市大字上詰字湛水由布市挾間町
696高崎大分線由布市挾間町大字高崎大分市
713弁天横瀬自転車道線大分市弁天大分市大字横瀬
715木田神崎線大分市大字木田大分市大字神崎
719東長宝西線由布市庄内町大字東長宝由布市庄内町大字西

 

 

管理河川の紹介

以下のとおり、一級河川63河川、二級河川23河川を管轄しています。
なお、隣接する土木事務所との境界等については、管理課管理班にて確認してください。
河川名
一級河川
大分川裏川七歩川米良川
寒田川一の瀬川敷戸川鴛野川
七瀬川田尻川園田川赤川
尼ヶ瀬川餅田川賀来川石城川
横瀬川鬼崎川黒川山王川
芹川小挾間川阿蘇野川鍋谷川
鍋倉川花合野川倉本川戦川
上津々良川山口川平川小槐木川
福万川暮ヶ谷川宮川白滝川
湯の坪川旧大分川大野川大谷川
北鼻川清水川挾間川原川
今堤川宮谷川大内川戸次古川
佐柳川判田川立小野川高江川
長谷川内浦川宝泉寺川中竹中川
河原内川佐渡川黒仁田川小筒井川
吉野川花鶴川稲積川  
二級河川
津房川深見川 塚原戦川 祓川 
住吉川日美天川大在川江川
丹生川金道川尾田川炭屋川
屋山川久土川佐野川旧日美天川
本田川下久所川小猫川轟川
赤井川湊川志生木川

管理砂防施設の紹介

以下のとおり、砂防指定地(指定済箇所)95河川、地すべり防止区域22区域、
急傾斜地崩壊危険区域127箇所を管轄しています。
なお、隣接する土木事務所との境界等については、管理課管理班にて確認してください。

区分河川・地区名
砂防指定地
大分川湯之坪川白滝川福万川
平川小槐木川花合野川倉本川
阿蘇野川小挾間川猪野川山王川
西の谷川よろい谷川黒川石城川
由布川今畑川東院川永興川
谷川岳本川平野川敷戸川
一の瀬川米良川七瀬川飛塚川
由布津江川寒田川鬼塚川天神谷川
安友川井手ノ上川鳴子谷川裏川
餅田川下谷川鹿倉川内稙田川
並柳川寺小野川山口川小平川
廻栖川上中尾川白滝川第2平川2
西石松川朝海川上組川花鶴川
小筒井川河原内川平原川黒仁田川
佐渡川仲村川宝泉寺川内浦川
長谷川立小野川判田川大内川
深迫川原川挾間川上の原川
高江川佐柳川戸次谷川山田川
大平原川岩戸川上大内川王惣川
中無礼川戦川湯河原川大久保川
祓川上坂本川尾田川木田南部川
木田南部川3広内川白木川江川
下白木川第3田ノ浦川志生木川小志生木川
一尺屋川樋の口川中尾谷川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

区分河川・地区名
地すべり
防止区域
徳野尾(大分)黒仁田(大分)日平(大分)石塚(大分)
影平(大分)中無礼(大分)辛幸(大分)石合(大分)
大河内(大分)畑(大分)宮河内(大分)横江(大分)
玉井(大分)平野(大分)山峰(大分)大平(大分)
2号辛幸(大分)吉野原(大分)中山(大分)奥(大分)
谷(由布)湯平(由布) 
急傾斜地
崩壊危険区域
桜ヶ丘(大分)馬場(大分)下浦(大分)関(大分)
上野西(大分)神崎(大分)白木(大分)2号上野丘西(大分)
生石(大分)長水(大分)駄ノ原(大分)下白木(大分)
大内(大分)元町(大分)2号長水(大分)旭町(大分)
八幡(大分)辰口(大分)大興寺(大分)大柳(大分)
角前(大分)一尺屋(大分)御幸(大分)里(大分)
中判田(大分)永興(大分)片面(大分)竹中(大分)
西脇(大分)早出(大分)下浦西(大分)大久保(大分)
西町(大分)大道(大分)城南(大分)金谷(大分)
土穴(大分)道円(大分)判田(大分)前田(大分)
餅田(大分)白木(大分)上野丘(大分)田尻(大分)
2号大久保(大分)2号大道(大分)庄屋村(大分)曲(大分)
前田(大分)和田(大分)道尻(大分)塚野(大分)
倉本(大分)徳應寺(大分)白木(大分)幸ノ浦(大分)
木佐上北(大分)辻(大分)井出迫(大分)尾津留(大分)
牧(大分)田の浦(大分)玉井(大分)二号永興(大分)
広内(大分)浄土寺(大分)2号下白木(大分)幸の浦二号(大分)
小黒(大分)天神原(大分)徳平(大分)雄城(大分)
南太平寺(大分)3号大久保(大分)秋ノ江(大分)1号下浦(大分)
前田(大分)奥道尻(大分)五両(大分)2号下浦(大分)
室生(大分)小黒二号(大分)南生石(大分)井ノ谷(大分)
深河内(大分)二号尾津留(大分)畑(大分)廻栖(大分)
二号上浦(大分)幸ノ浦(大分)百堂(大分)辛幸(大分)
江子(大分)吉野原(大分)東河内(大分)関鯵台(大分)
3号秋の江(大分)雄城台(大分)東上野道尻(大分)永興狩野(大分)
東上野奥道尻
(大分)
鮮浜(大分)宮谷北側(大分)馬場(大分)
平横瀬(大分)上高江(大分)角の前2(大分)守岡(大分)
下八幡(大分)北町(大分)古宮(大分)湯の平(由布)
旭通(由布)向の原(由布)東長宝(由布)西長宝(由布)
間田(由布)黒ヶ鶴(由布)向町(由布)花合野(由布)
前徳野(由布)椋木原(由布)猪野(由布)光永(由布)
多々良(由布)宮田(由布)下久保(由布)

管理港湾施設の紹介

以下のとおり、海岸5海岸(河川局所管3海岸、港湾局所管2海岸)、港湾2 港(重要港湾1港、地方港湾1港)を管轄しています。  
区分所管区分海岸・港湾名
海岸国土交通省河川局所管大分海岸佐賀関海岸一尺屋海岸
国土交通省港湾局所管大分港海岸佐賀関港海岸
港湾(重) 大分港(地) 佐賀関港