ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 福祉保健企画課 > 《受付終了》【福祉・医療・私学等】電気代高騰支援及び省エネ施設整備支援

本文

《受付終了》【福祉・医療・私学等】電気代高騰支援及び省エネ施設整備支援

印刷ページの表示 ページ番号:0002202507 更新日:2023年3月2日更新

社会福祉施設や医療機関、私立学校等が物価高騰下においても安定的にサービスが提供できるよう、電気代高騰相当額を支援します。
併せて、電気代を削減するための省エネ施設整備を支援します。

申請期間:受付終了
令和4年11月22日(火曜日) ~ 令和5年1月31日(火曜日)


令和5年3月2日更新
 省エネ施設整備補助金の「概算交付請求・変更交付申請・実績報告」の受付を開始しました。

1 電気代高騰相当額支援補助金

(1)概要

 こちらのリーフレットをご覧ください。

 電気代支援(福祉・私学等) [PDFファイル/261KB]

 電気代支援(病院等) [PDFファイル/241KB]

(2)対象地域(12月20日時点)

(a)幼児・保育、高齢、障がい関係の施設

幼児・保育 認可保育所、認定こども園、地域型保育事業者、私立幼稚園(施設型給付)、私立幼稚園(私学助成)、認可外保育施設、地域子育て支援拠点、病児保育施設、放課後児童クラブ 
高齢 高齢者福祉施設
ただし、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、軽費老人ホーム、養護老人ホーム、福祉用具販売を除く
障がい 障害福祉サービス施設・事業所等、地域生活支援事業所等

→対象地域:大分市、 別府市、中津市、日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、姫島村、日出町、玖珠町
     注:対象地域は、当該事業の予算が措置されている市町村となります。

(b)その他の施設

医療 病院(公立病院除く)、診療所、薬局、施術所(鍼灸マッサージ、柔道整復)、訪問看護ステーション   
私立学校 私立小学校、私立中学校、私立高校、専修学校(休校等除く)、各種学校(指定施設(准看、調理、製菓)、学校法人等) 
その他 子ども食堂、児童養護施設、救護施設、授産施設

→対象地域: 大分県内全域

(3)申請

  申請受付は終了しました。

  ○申請の流れ
  電気代高騰相当支援の流れ

(4)申請様式(やむを得ず窓口で申請する場合にご使用ください)

 交付申請書・実績報告書・請求書 [Wordファイル/23KB]
 誓約書(別紙) [Wordファイル/13KB]

(5)補助金交付要綱・実施要領

 交付要綱 [PDFファイル/82KB]
 実施要領 [PDFファイル/60KB]
 対象施設一覧 [PDFファイル/96KB]

 

 

2 省エネ施設整備補助金

(1)概要 (3月2日更新)

 こちらのリーフレットをご覧ください。
 なお、交付決定前であっても、事前着手(工事開始)が可能です。
 (ただし、補助対象事業に限ります。補助要綱やQ&Aをよくご確認ください。)

 省エネ施設整備支援 [PDFファイル/276KB]

 ※照明(LED)・空調設備・給湯設備については、省エネ効果のある設備への更新が助成対象です。
 ※申請時には、見積書が2者必要です。

【12月19日更新】
 ○太陽光発電や蓄電池等を導入する場合は、下記補助金の活用をご検討ください。
    大分県エコエネルギー導入支援事業費補助金
(別の補助制度です)

(2)対象地域

 省エネ施設整備は、大分県内全域が対象です。

(3)申請・報告等

○概算交付請求

  電子申請はこちら

○変更交付申請

  電子申請はこちら

○実績報告

  電子申請はこちら

 

 ○申請の流れ
 申請の流れ

(4)様式(やむを得ず窓口で申請する場合に使用)

(a)交付申請

 交付申請書 (第1号様式)[Wordファイル/16KB]
 事業計画書・収支予算書(第2・3号様式) [Wordファイル/20KB]
 誓約書(別紙) [Wordファイル/13KB]

(b)変更申請(金額や整備の内容を変更する場合)

 変更承認申請書(第4号様式) [Wordファイル/15KB]     

 ※原則、増額変更はできません。

(c)実績報告(工事の完了確認後、速やかに提出ください)

 実績報告書(第8号様式) [Wordファイル/15KB]
 事業実績書(第9号様式)[Wordファイル/20KB]
 収支精算書(第10号様式) [Wordファイル/16KB]

(d)補助金交付請求

 交付請求書(第7号様式) [Wordファイル/16KB]

(5)補助金交付要綱・実施要領

 交付要綱 [PDFファイル/112KB]
 実施要領 [PDFファイル/62KB]
 対象施設一覧 [PDFファイル/95KB]

 

○お問合せ

 ★よくある問合せまずはこちらをご覧ください)

    Q&A(11月30日時点) [PDFファイル/134KB]
    
 ★専用コールセンター 050-6875-0352

   受付時間 8時30分~17時30分 ※土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)は除きます

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)