ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 北部保健所 > 健康・病気に関する相談のご案内

本文

健康・病気に関する相談のご案内

印刷ページの表示 ページ番号:0000011673 更新日:2010年3月26日更新

健康・病気に関する相談のご案内

困ったとき、悩んだとき、いつでもご相談ください。

相談内容

相談の種類例えば、このような相談があります
精神保健
(心の相談、認知症・ひきこもり・うつ・自殺)
  • 夕方になると不安で落ち着かず、どうしたらよいかわかりません。
  • 知人から「死にたい」とよく相談されます。どう接すればよいですか。
  • 実家の親が物忘れがひどくなったように感じます。心配なので病院に連れて行きたいのですが、どうしたらよいですか。
  • 仕事を辞めて1年になるが、いまだ無職で昼夜逆転の生活を送っています。今の生活を見直したいのですが、自分ではどうすればよいかわかりません。
肝炎
(B型・C型肝炎)
  • 同居家族がC型肝炎と診断されました。自分も感染しているのではないかと心配です。
  • 以前、手術で輸血を受けたことがあります。肝炎ウイルスへの感染の可能性はないのでしょうか。
エイズ
  • 他人の血液に触れてしまったのですが、エイズに感染することがあるのですか。
  • 性交渉後、エイズへの感染が心配です。検査を受けたいのですが、どこで検査を受けられますか。
感染症
(麻しん・O157・ノロウイルス等)
  • 麻しん(はしか)が流行していると聞きました。どのような症状に注意すれば良いですか。
  • ノロウイルスに感染していると診断されたのですが、家ではどのような事に気をつけたらよいですか。
  • 子どもが新型インフルエンザと診断され学校を休んでいます。家族は仕事に行ってよいのでしょうか。
結核
  • 身近に結核と診断された者がいます。自分は大丈夫でしょうか。
  • 以前、結核の治療を受けていました。再発の可能性はあるのでしょうか。
母子保健
(妊娠・出産・乳幼児の発育や育児)
  • 赤ちゃんの体重が増えているか心配です。
  • 出産後、はっきりした理由もないのに不安になったり涙が出てきたりします。また、何となくやる気がおきず育児が思うようにできません。
  • 子どもの発達が気になります(言葉の遅れ。落ち着きがないなど)。

お願い

  • 相談の時間帯は、平日(土日、祝日、年末年始を除く。)の8時30分から17時15分です。
  • 担当者不在のときもありますので、まずは、お電話でお問い合わせください

相談担当課(連絡先)

担当課備考
北部保健所
地域保健課
健康増進班・疾病対策班
電話番号:0979-22-2210(代表)
  • 電話は代表にかかります。
  • 健康増進班又は疾病対策班にと伝えてください。
北部保健所豊後高田保健部
地域保健課
電話番号:0978-22-3165(代表)
  • 電話は代表にかかります。
  • 地域保健課にと伝えてください。