ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > 健康政策・感染症対策課 > 新型コロナウイルス感染症対策本部及び社会経済再活性化緊急推進本部合同会議からのお願い等

本文

新型コロナウイルス感染症対策本部及び社会経済再活性化緊急推進本部合同会議からのお願い等

印刷ページの表示 ページ番号:0000040920 更新日:2022年9月20日更新

新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について(令和4年9月20日)

 

新型コロナウイルス感染症に関する今後の対応について

 

令和4年9月20日

大分県新型コロナウイルス感染症対策本部

大分県社会経済再活性化緊急推進本部

 

県内の一日あたりの新規感染者数は、8/24から28日間連続で、前の週の同じ曜日を下回っており、随分と落ち着いてきました。心配された病床使用率も50%を切り、40%前後まで低下してきています。県民の皆様のご協力に改めて感謝申し上げます。

 

1.全数届出の見直しと「健康フォローアップセンター」

今月上旬、国はウィズコロナに向けた新たな段階に移行するという考え方を示し、全国一律での全数届出の見直しを決定しました。県は早急にこの決定について医療関係者等とも相談しながら検討しましたが、やはり、心配されるのは、届出対象外となる重症化リスクの低い方が、体調悪化した場合の対応です。このため新たに設ける「健康フォローアップセンター」に、以下の通り機能を追加して、これをカバーします(以下、図を参照)。
まず、感染が疑われる方は、診療・検査医療機関を受診いただいたうえで、重症化リスクの高い陽性者(具体的には、65歳以上の方、65歳未満の方のうち入院を要すると判断された方、基礎疾患等がありコロナ治療薬の投与が必要と判断された方、そして妊婦)については、これまで通り、発生届が保健所に提出され【1】、重点的に健康観察や相談、受診・入院調整等が受けられます【2】。
他方、65歳未満の重症化リスクの低い陽性者等については、発生届の対象外となりますが、医療機関を受診した際に、「診断結果等連絡票」が交付され、症状悪化時に備えて、健康フォローアップセンターへの登録を案内されます。そして、陽性者自身がセンターにWEB又は電話で登録をしていただくと、センターから、療養上の留意点等がメールで送信されます【1’】。さらに、スマホから日々の体調等を入力すると、健康観察と症状悪化時の相談が受けられます【2’】。
なお、医療機関からは、発生届の対象の有無にかかわらず、年代別の人数が保健所に報告されます【3】。
併せて、医療機関を受診せず自己検査で陽性となった方についても、同様の心配があるので、先月開設した「陽性者登録センター」を「自己検査陽性者登録センター」と改め、そこに登録していただくことで【1’’】、フォローアップセンターから同様の支援【2’’】を受けられるようになります。
これまで、陽性者登録センターの対象は、12歳から39歳まででしたが、これからは、発生届対象外の年齢と合わせ、64歳までとします。
こうした体制については、医療関係者からも評価をいただいており、当初の心配は払拭できるものと考えています。また、保健所設置市である大分市との協議も整ったところであり、26日から健康フォローアップセンターを開設できるよう準備を進めています。
重症化リスクが低く、届出対象外と診断された方は、軽症であっても、療養中の体調悪化時に受診や入院調整などがスムーズに受けられるよう、センターへの登録をお願いします。特に、一人暮らしやお子さんが陽性となった保護者の方は、ぜひお願いします。

 

2.ワクチン接種

新たに接種することが決まりましたオミクロン株対応ワクチン(注)については、県内にも今週からワクチンが供給され、来週以降、準備の整った市町村から順次接種が開始されます。対象者は、2回目接種を済まされた12歳以上の方全てです。
まず、60歳以上や基礎疾患のある方、医療従事者など4回目接種の対象者のうち、接種がまだの方について、従来型ワクチンから切り替えて接種します。その後、10月半ば頃から、それ以外の60歳未満の方などに拡大していきます。
既に3回目や4回目の接種券をお持ちの方はそのまま使用できます。接種券のない方にも市町村から順次送付されますので、速やかな予約と接種をお願いします。
なお、県営接種センターでは、来週29日(木)から、4回目接種の方と3回目接種の方を対象に、従来型ワクチンからオミクロン株対応ワクチンに切り替える予定です。当日予約も可能ですので、ぜひ速やかな接種をお願いします。

 

(注)オミクロン株対応ワクチンについて
従来株とオミクロン株(BA.1)に対応した2価ワクチンであり、現在接種を進めている従来型ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの、感染予防効果や発症予防効果も期待される。また、今後、発生が想定される変異株に対しても有効である可能性がより高いと期待される。

 

3.基本的な感染対策の徹底

県内の感染状況は順調に改善していますが、まだまだ多くの新規感染者が毎日確認されています。引き続き、県民の皆様には、こまめな換気、屋内でのマスク着用、手洗い、3密の回避といった基本的な感染対策の徹底をお願いします。
特に、換気は重要です。徐々に気候も良くなっていきますので、常時の換気を改めてお願いします。

 

メッセージ本文

資料

フロー図

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)