ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 福祉保健部 > こども未来課 > 各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認 につ いて

本文

各業における新規許可申請時における社会保険及び労働保険の適用状況の確認 につ いて

印刷ページの表示 ページ番号:0001060665 更新日:2017年5月15日更新

 標記について、別紙[PDFファイル/191KB]により、厚生労働省年金局事業管理課長及び労働基準局労働保険徴収課長から社会保険等の未適用事業所加入促進について協力依頼がありました。

 それを踏まえ、平成29年7月1日以降に、下記の事業を新規認可申請・届出等をする場合は、所定の様式にあわせて、下記の資料(写し)を提出してください。

対象事業

(1)地域子育て支援拠点事業

(2)一時預かり事業

(3)病児保育事業

(4)ファミリー・サポート事業(子育て援助活動支援事業)

(5)保育所

(6)児童厚生施設(児童館)を経営する事業

(7)利用者支援事業(児童の福祉の増進について相談に応ずる事業)

(8)幼保連携型認定こども園(学校法人立を除く)

※ 放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)、小規模保育事業も対象となりますが、その新規認可等申請窓口は、

 所管の市町村子育て支援担当課になります。

提出書類

新規許可申請時に、下記の「社会保険等への加入状況にかかる確認票」を提出してください。

また、社会保険及び労働保険への加入が確認できる下記のいずれかの資料(写し)を提出してください。

社会保険等への加入状況にかかる確認票

(1)社会保険(健康保険及び厚生年金保険)

○保険料の領収証書【参考1 資料1】(※1)

○社会保険料納入証明書【参考1 資料2】(※2)

○社会保険料納入確認書【参考1 資料3】(※2)

○健康保険・厚生年金保険資格取得確認および標準報酬決定通知書【参考1 資料4】(※3)

○健康保険・厚生年金保険適用通知書【参考1 資料5】(※3)

※1 毎月、年金事務所が事業主に送付

※2 事業主の求めに応じ、年金事務所が発行

※3 新規許可時に保険料の支払いが発生していない場合は、本通知書で確認

(2)労働保険(労災保険及び雇用保険)

○労働保険概算・確定保険料申告書【参考1 資料6】

○納付書・領収証書【参考1 資料7】

○保険関係成立届【参考1 資料8】

社会保険等にかかる提出資料(参考)

参考資料

適用要件等、制度一般についての問い合わせ先

大分労働局総務部労働保険徴収室

【電話番号】097-536-7095

【所在地】〒870-0037 大分市東春日町17番20号 大分第2ソフィアプラザビル3階

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)