本文
【大分県こども食堂応援プロジェクト】こども食堂支援のためのクラウドファンディングについて
こども食堂支援クラウドファンディングを11月28日まで実施しています

実施期間:9月1日(月)~11月28日(金)
申込方法:ふるさとチョイスHPより
「こども食堂」は、家庭や学校に続く「こどもの第3の居場所」と言われており、こどもたちに食事を無料もしくは低価格で提供したり、学習支援や体験活動、地域の交流の場づくりなど様々な活動を行うなど、こどもたちの大切な居場所になっています。
現在県内には、156か所(※)のこども食堂があります。地域のNPOや任意団体などのこどもに思いを寄せる方々が運営していますが、その多くは地域の任意団体などのボランティアのため、食材や必要な運営費の苦慮しています。(※おおいたこども食堂ネットワークに加入している団体数)
そのため、大分県ではこども食堂を支援するため、ふるさと納税の仕組みを活用したクラウドファンディングを11月28日まで実施しています。
お寄せいただいた寄附金は、全額を大分県社会福祉協議会(おおいた子ども食堂ネットワーク事務局)を通じて大分県内のこども食堂に配分します。
寄附金は、ふるさと納税と同様に寄附金控除を受けることができますので、県内外のお知り合いの方にもオススメください。
こどもたちのために何かできることがないかと考えている方、今できる支援があります!
ふるさと大分のこどもたちの笑顔のために、ぜひクラウドファンディングによる寄附をよろしくお願いします。
【寄附はこちらから!】「こども食堂応援プロジェクト~大分県のこどもたちに応援を~」
問い合わせ先
大分県こども・家庭支援課家庭支援班
電話 097-506-2703