本文
【医療機関の皆さまへ】おんせん県おおいた多言語コールセンターのお知らせ
おんせん県おおいた多言語コールセンターについて(案内)
県では、宿泊施設等における外国語のコミュニケーションを支援するため、電話による無料通訳サービス「おんせん県おおいた多言語コールセンター」を設置しています。
この度、平成30年4月から病院・診療所もこのサービスを利用できることとなりましたので、お知らせします。
当センターの利用案内
【対応時間・言語】
24時間/年中無休 17言語(英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、
ロシア語、ドイツ語、イタリア語、インドネシア語、ネパール語、タガログ語、マレー語、
ミャンマー語、クメール語)
【通訳料】
無料(※ただし、通話料は利用した施設の負担となります)
【その他】
詳細につきましては、「ご案内チラシ」をご参照ください。
◎ご案内チラシ:病院・診療所向けお知らせ [PDFファイル/456KB]
◎申込用紙 :登録票 [Excelファイル/20KB]
【ご利用上の注意】
※医療従事者同士の通訳や難解な専門用語を含む通訳は対応できない場合があります。
また、厚生労働省において、「医療機関等における新型コロナウイルス感染症対応に資する電話医療通訳サービス事業」を実施しています。
併せてご活用ください。
コロナ対応電話通訳サービスのご案内 [PDFファイル/841KB]
コロナ対応電話通訳サービス言語確認シート [PDFファイル/89KB]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/newpage_00006.html