本文
令和4年度大分県准看護師試験のご案内
令和4年度大分県准看護師試験のご案内
1 試験日時
令和5年2月14日(火曜日)午後1時30分から午後4時00分まで
※試験日時は、天候、天災等のやむを得ない事由により変更される場合がある。
2 試験場所
(1)別府大学
別府市北石垣82
3 受験手続
(1)受験願書の請求
ア 請求先
大分県福祉保健部医療政策課看護班
〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号 (Tel097-506-2654)
イ 請求方法
郵送請求する場合は、封筒の表に「准看護師試験願書請求」と明記し、返信用封筒を同封
すること。返信用封筒は角2型とし、宛先及び郵便番号を明記の上、140円分の切手(複数
部を請求する場合は必要相当額分の切手)を貼付すること。
ウ 請求期間
令和4年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日)まで
郵送による受付は11月30日(水曜日)までの消印のあるものに限り受け付ける。
エ 県外居住者は上記請求先へ電話連絡後に請求すること。
※県外居住者の受験については、会場等の都合で受け入れることができない場合がある
ので、事前に問い合わせること。
(2)受験願書の受付期間
令和5年1月4日(水曜日)から1月11日(水曜日)まで。
郵送による場合は、1月11日(水曜日)までの消印のあるものに限り受け付ける。
(3)受験願書の提出先
上記、受験願書請求先と同一
ア 郵送による場合は、封筒に「准看護師試験受験願書在中」と明記し、書留郵便で送付する
こと。
イ 持参による受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までとする。
(4)提出書類
ア 受験願書
本籍地都道府県名、氏名及び生年月日は、戸籍記載のとおり記入すること。
イ 卒業(見込み)証明書
受験願書下段の卒業(見込み)証明書欄に、養成所(学校)長の証明を受けること。
ウ 写真票
写真は出願前6ヶ月以内に、脱帽して正面から撮影した縦6cm、横4cmのものを貼付する
こと。
(5)試験手数料
6,900円
ア 大分県収入証紙6,900円分を受験願書に貼付すること。
イ 県外の受験者は、大分県収入証紙を受験願書に貼付するか、または郵便局が発行する
定額小為替証書若しくは普通為替証書を同封し、書留郵便で送付すること。
※大分県収入証紙は、県庁内売店及び県振興局等で販売しています。
※受験願書受付後は、試験手数料は返還しません。