本文
部屋ごとのご案内
□部屋ごとのご案内
1階部分
| ●展示情報コーナー | |
| 消費生活に関する図書・行政資料・雑誌などが自由に閲覧できます。 | |
| ●相談室・斡旋室 | |
![]()  | 
来所による相談者のプライバシーに配慮した相談室2室、斡旋室1室を設置しています | 
| ●多機能トイレ | |
![]()  | 
乳幼児同伴、車いす、オストメイトの方が安心してご利用いただけるトイレです。 ※オストメイト対応トイレは1階のみです。  | 
2階部分
| ●アイネスルーム | |
| 
 団体活動・交流やネットワークづくりのためのスペースです。 団体専用ロッカー、メールボックスを備えています。 男女共同参画に関する図書を閲覧することもできます。  | 
|
| ●幼児コーナー | |
![]()  | 
 アイネスルームを利用する方の幼児(1歳から就学前まで)が利用できます。 保護者の自主管理でお願いします。  | 
| ●大会議室 | |
![]()  | 
 300人規模(いすのみ利用の場合、教室型の場合は150人)の各種会議・研修などに利用できます。 半面に分割しても利用できます(前半60名 後半90名)。プロジェクターなどの機器を備えています。  | 
| ●小会議室 | |
![]()  | 
30人規模(ロの字型の場合)の各種会議・研修などに利用できます。プロジェクターなどの機器を備えています。 | 
| ●和会議室 | |
![]()  | 
21畳の和室です。和机が利用できます。イベント時は、託児室としても利用できます。 | 










