ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 環境政策課 > 「エコアクション21」セミナーを開催します!

本文

「エコアクション21」セミナーを開催します!

印刷ページの表示 ページ番号:0002272211 更新日:2025年8月27日更新

「エコアクション21」セミナーについて

 環境省が策定した環境マネジメントシステム「エコアクション21」(以下 EA21)は、取組みのすべてがSDGsに繋がっています。CO2 削減などの取組みは、環境貢献だけでなく、経費削減や生産性向上、人材育成にも効果があります。
 
 今回で4年目となる本セミナーは、EA21 取得事業者、EA21 に興味をもつ事業者、行政職員等を対象に、EA21 に関する知識をより深め、実践に活かして頂くためのプログラムとなっておりますので、ぜひ参加をご検討ください。

 ★エコアクション21がどのような取組みか、大分県内の事業者取組紹介をぜひご覧ください。
  動画はコチラ

セミナー内容

 ・講座:「効果的な『環境経営レポート』を作成するためのポイント」
 ・事例発表:協栄工業(株)(大分市、建設業)
 ・グループセミナー:
   EA21取得者:効果的な運用や課題解決に関するフォローアップ主体
   EA21未取得者:EA21の効果、認証取得の手順、費用等説明

開催日時・会場等

 
  日時:令和7年11 月18 日(火曜日) 14時-16時30分
  場所:ホルトホール大分 302 会議室(大分市金池南1-5-1)
  募集:先着30 名(無料、要申込)
  申込締切:令和7年11 月5 日(水曜日)
  対象:「エコアクション21」に興味のある方、既に取得している事業者、行政職員等

申込方法

 ​下記の参加申し込みフォーム又はメール、FAXにてお申し込み下さい。
 メール、FAXでの申し込みの場合、チラシに記載の参加申込書へ必要事項を記載し送付ください、

 ○参加申し込みフォーム 

  https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/0203064791687710188​​

 セミナーチラシ [PDFファイル/214KB]

 ○メール(E-mail) 

  ea21oita@ mbe.nifty.com

 〇FAX

  097-589-8167

 

エコアクション21とは

 エコアクション21は、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(※)です。

 エコアクション21についての詳細は、以下ホームページを参照ください。
​ 【参考】エコアクション21中央事務局(一般財団法人 持続性推進機構)
     ホームページ → http://www.ea21.jp/

※ 環境マネジメントシステム・・・組織や事業者が、その運営や経営の中で自主的に環境保全に関する取組を進めるにあたり、環境に関する方針や目標自ら設定し、これらの達成に向けて取り組んでいくための仕組みのこと。エコアクション21のほかにISO14001(国際規格)などがある。

 

問合せ窓口・申込先

 エコアクション21地域事務局おおいた
 TEL : 097-589-8198
 Fax : 097-504-8167
 E-mail : ea21oita@mbe.nifty.com

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)