ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 循環社会推進課 > 令和7年度大分県フロン対策講習会の実施について

本文

令和7年度大分県フロン対策講習会の実施について

印刷ページの表示 ページ番号:0002313366 更新日:2025年8月25日更新

令和7年度大分県フロン対策講習会

 本講習会ではフロン類の大気中への排出の抑制を目的に、フロン類の適正管理などについて、フロン関連団体が講演します。
 業務用エアコン・冷凍冷蔵機器の機器管理者、充填回収業者の方、ぜひご参加ください!

1 開催日時

    令和7年10月2日(木曜日)13時30分~15時45分 

2 開催場所

   土地改良会館 大会議室(大分市城崎町2丁目2番25号)

3 対象者

   ・機器管理者(フロン排出抑制法第二条第8項の「管理者」をいう)

   ・第1種類フロン充填回収業者(県内に事業所または営業所がある事業者)

4 講習内容(予定)

   講師 一般社団法人日本冷凍空調設備工業連合会
   ・機器管理者、充填回収業者の役割について
   ・機器点検、記録のポイントなど

5 申込方法

   申込書をご記入のうえ、令和7年9月22日(月曜日)までにメールまたはFaxでお申し込みください。

   E-mail: info@nishireiko.com
   Fax : 092-481-6550

6 ご注意ください

   ・会場に駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
   ・定員に達し次第、締切日前でも受付を終了する場合があります。

 

詳細は下記添付資料をご確認ください。

R7大分県フロン対策講習会チラシ [PDFファイル/180KB]
R7大分県フロン対策講習会申込書 [Excelファイル/32KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)