ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 生活環境部 > 消防保安室 > 救急車利用リーフレット・救急車利用マニュアル・救急受診ガイド

本文

救急車利用リーフレット・救急車利用マニュアル・救急受診ガイド

印刷ページの表示 ページ番号:0002093853 更新日:2023年1月30日更新

救急車の利用方法や病気・けがに関する緊急度の判定にお役立てください

救急車利用リーフレット

すぐに119番するべき重大な病気やけがについて、総務省消防庁が作成した「救急車利用リーフレット」です。

こんな時は、迷わず119番に連絡してください。

リーフレット

救急車利用マニュアル

近年、救急車の出動件数、搬送人員が増加傾向にあり、救急隊の現場までの到着時間も遅くなっています。

地域の限られた救急車を有効に活用し、緊急性の高い傷病者に対応するためには、救急車の適時・適切な利用が必要です。

消防庁では救急車利用マニュアル「救急車を上手に使いましょう~救急車 必要なのはどんなとき?~」を作成し、皆様の上手な救急車の利用を呼びかけています。

本マニュアルには、

・救急車を呼んだら用意しておくべきものなど「救急通報のポイント」

・重大な病気やけがの可能性がある「ためらわず救急車を呼んでほしい症状」

・実際に救急車を呼ぶ場合の「救急車の呼び方」

 などが掲載されていますので、救急車を呼ぶべきかどうか判断に困った場合などに活用してください。

 

また新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの感染拡大により医療のひっ迫が懸念される状況であることから、厚生労働省より医療ひっ迫時の救急医療の利用に関するマニュアルが発出されましたので、併せてご確認ください。

救急車利用マニュアル「救急車を上手に使いましょう~救急車 必要なのはどんなとき?~」 [PDFファイル/5.09MB]

救急外来や救急車の利用に関するリーフレット(医療ひっ迫時版) [PDFファイル/499KB]

 

救急受診ガイド

・病院やクリニックに行った方がいいかどうか

・救急車を呼んだ方がいいか

 など、緊急度の分類や判定チャートなどが掲載されています。

救急受診ガイド [PDFファイル/5.81MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)