ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 商工観光労働部 > DX推進課 > 湧く沸くDXおおいたキックオフイベント2023を開催しました!

本文

湧く沸くDXおおいたキックオフイベント2023を開催しました!

印刷ページの表示 ページ番号:0002229901 更新日:2023年6月30日更新

大分県横断!湧く沸くDXおおいたキックオフイベント2023を開催しました!

キックオフイベント2023

大分県は、デジタル化の進展などにより変化する社会環境の中においても、事業者が事業を継続し成長できる体制を構築するため、DXを支援するパートナー事業者との共創により県内事業者のDXを支援する「おおいたDX共創促進事業 ~湧く沸くDXおおいた~」を実施しています。

この度、DXに対する不安や疑問を払拭し、「ありたい姿」に向けて一歩を踏み出すためのキックオフイベントを、大分県内の全6か所(佐伯市、別府市、豊後大野市、日田市、宇佐市、大分市)にて開催しました!

「DXって聞いたことはあるけどよく分からないな?」という方から、昨年度から本事業にご参加いただいている方まで実に幅広く、総勢200名以上の方々にご来場いただき、おかげさまで盛況のうちに終了することができました。

ご来場およびご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!

こちらでは、全6ヶ所の最後を締めくくった大分市会場の内容の一部をご紹介します。

リンクボタン

ありたい姿への挑戦

登壇者写真

昨年度のモデル事業者である有限会社榎屋の太田社長から、本事業を通じてDXの考え方が変わったこと、何よりビジョンが大切であること、そして一緒に走ってくれるパートナーの存在など、実際に挑戦したからこそ感じた本音をご紹介いただきました。

<登壇者>
有限会社榎屋 取締役社長 太田 慎太郎 氏
株式会社ボーンレックス 代表取締役 室岡 拓也 氏

<ファシリテーター>
株式会社ボーンレックス 奥野 佳香 氏


奥野氏:『湧く沸くDXおおいた』に参加して、DXに対する考え方は変わりましたか?

太田氏:ガラリと変わりました。『自分がどうしたいのか』というビジョンがないと、たとえお金があったとしても何もできないということに気づきました。
DXの『D』(=デジタル)の部分は、インターネットで調べればいくらでもツールが出てきますが、大切なのは自社における『X』(=トランスフォーメーション)に結びつくのは何か、ということだと思います。

リンクボタン

手をのばせば、そこがミライ。

本事業は、大分県内の事業者がDX推進のパートナー事業者とともに、これまでのビジネスを変革していく事業です。

次はあなたが "挑戦" の舞台に上がってみませんか?

事業の詳細は、以下、公式Webサイトをご確認ください。

https://wakuwaku-dx-oita.com/