本文
各種手続きの電子申請について
これまで当事務所へ来所して書類を提出する必要のあった下記手続きについて、電子申請ができるようになりました。
手続きにあたり来所の必要がなく、届出書および添付書類の印刷も不要となるため、これまでと比べとても便利です。
是非活用についてご検討ください。
手続きにあたり来所の必要がなく、届出書および添付書類の印刷も不要となるため、これまでと比べとても便利です。
是非活用についてご検討ください。

電子申請可能手続き(豊後大野土木事務所担当分)
| 関係法令 | 手続き名 | 
|---|---|
| 
 建築基準法 ※「建築基準法証明願い」の交付は、 申請した土木事務所の窓口にて行うので、来庁が必要となります。  | 
建築工事届 | 
| 建築物除却届 | |
| 確認申請書等取下届 | |
| 工事施工者選定・変更届 | |
| 工事監理者選定・変更届 | |
| 施工状況報告書 | |
| 証明願(建築物) | |
| 証明願い(道路(建築基準法第1項第5号)) | |
| 証明願(工作物) | |
| 証明願(昇降機) | |
| 不適格建築物報告書 | |
| 
 建設リサイクル法 (建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)  | 
届出書(建築物の解体) | 
| 届出書(建築物の新築工事等) | |
| 届出書(建築物以外のものに係る解体工事または新築工事等(土木工事等)) | |
| 宅地建物取引業法 | 宅地建物取引業従業者異動届出書 | 
| 長期優良住宅関係 | 長期優良住宅認定申請(法5条1項~3項) | 
| 長期優良住宅認定申請(法5条4項~5項) | |
| 長期優良住宅認定申請(法5条6項~7項) | |
| 長期優良住宅変更認定申請(法8条第1項) | |
| 長期優良住宅変更認定申請(法9条第1項) | |
| 長期優良住宅変更認定申請(法9条第3項) | |
| 長期優良住宅承認申請(法10条) | |
| 建築工事が完了した旨の報告書 | 
| 関係法令 | 手続き名 | 
|---|---|
| 道路法 | 道路占用工事着手届 | 
| 道路占用工事完了届 | |
| 道路占用廃止届 | |
| 道路工事着手届(道路工事施工承認) | |
| 道路工事完成届(道路工事施工承認) | |
| 特殊車両通行許可(認定)申請 | |
| 急傾斜値の崩壊による災害の防止に関する法律 | 急傾斜地崩壊危険区域内行為許可申請 | 
| 急傾斜地崩壊危険区域内行為許可期間更新申請 | |
| 急傾斜地崩壊危険区域内行為変更許可申請 | |
| 住所、氏名等変更届 | |
| 急傾斜地崩壊危険区域内行為着手届 | |
| 急傾斜地崩壊危険区域内行為終了等届 | |
| 地位承継届 | |
| 河川法 | 河川工事(20条)着手届 | 
| 水利使用の許可申請【新規・更新・変更】 | |
| 土地の占用許可【新規・更新・変更】 | |
| 工作物新築等の許可申請【新規・更新・変更】 | |
| 工作物新築等の許可申請(広場としての利用)【新規・更新・変更】 | |
| 河川占用工事着手届 | |
| 河川占用工事完了届 | 




