本文
「雪道対策について」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました
(令和2年12月18日~24日放送)
土木未来教室(in犬飼小学校)を開催しました! 更新「土木未来教室」
土木未来教室(in清川小学校)を開催しました! 更新「土木未来教室」
三重弥生線通行止めのお知らせ
緒方高千穂線通行止めのお知らせ
全面通行止め(緒方高千穂線) [PDFファイル/599KB]
「防災について」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和2年9月11日~17日放送)
「河川愛護月間及び浸水想定区域図」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和2年7月17日~23日放送)
「木造住宅の耐震改修及び土砂災害情報」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和2年6月5日~11日放送)
「令和2年度豊後大野土木事務所概要書」をUpしました。
「豊後大野土木事務所事業紹介について」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました
(令和2年3月13日~19日放送)
「雪道対策について」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました
(令和元年12月20日~27日放送)
土木未来教室(in大野小学校)を開催しました! 更新「土木未来教室」
「防災について」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和元年9月13日~19日放送)
「河川愛護月間及び浸水想定区域図」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和元年7月19日~26日放送)
「木造耐震及び洪水への対応等」ぶんごおおのケーブルで放送収録をしました。
(令和元年7月5日~12日放送)
令和元年度事業概要書を更新しました。
「綿田地区地すべり災害誌について」のページを作成しました。(2019年5月16日)
土木未来教室(in緒方小学校)を開催しました! 更新「土木未来教室」
「平成30年度優良工事所長表彰式」のページを作成しました。
「県道三重新殿線バイパスの愛称決定について」のページを作成しました。
平成30年7月30日に大野川河川清掃を行いました。
「平成30年度豊後大野土木事務所概要書」をUpしました。
「朝地町綿田地区における地すべり対策の経緯」をUpしました。
「朝地町綿田地区の地すべりに関する情報」のページを更新しました。
一般県道三重新殿線バイパス(内田工区)平成29年12月15日(金曜日)開通 開通情報
土木未来教室(in百枝小学校)を開催しました! 更新「土木未来教室」
平成29年度台風18号災害による初期復旧活動についてをUpしました。
平成29年9月25日(月曜日)に「優良工事表彰式・感謝状贈呈式」が行われました。
大分県央空港周辺における航空法に定める建造物設置制限についてのページを作成しました。
規制情報については、「道路規制情報 大分県」をご覧下さい。
豊後大野土木事務所は、総務課・企画調査課・建設保全課の3課からなっております。
各課の業務内容についてはリンク先をご覧下さい。
総務課(総合庁舎3F) | 総務班 用地班 |
企画調査課(総合庁舎3F) | 企画調査班 建築住宅班 |
建設保全課(総合庁舎3F) | 管理班 保全班 道路班 河川砂防班 |
道路規制情報 雨量水位 土砂災害危険情報 管内図 灯りのサポーター クリーンロード支援