ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 土木建築部 > 河川課 > マリンスクール'25を開催しました!(令和7年7月20日開催)

本文

マリンスクール'25を開催しました!(令和7年7月20日開催)

印刷ページの表示 ページ番号:0002310281 更新日:2025年7月23日更新
タイトル

令和7年7月20日(日曜日)に一般社団法人大分県ライフセービング協会と協働で「マリンスクール’25」を開催しました。

1.目的

子ども達に海辺の勉強会、海中の生き物とのふれあい、美化活動等を通じて、海を大切にしながら安全に利用することを学習してもらう。

2.日時

令和7年7月20日(日曜日)  9時30分~12時00分

3.場所

大分市 田ノ浦ビーチ
マップ

4.内容

・海辺の楽習会
(安全で楽しい海の遊び方、別府湾の生き物について)
・ビーチクリーン                                                                                                                            
・フローティングシュノーケリングまたは磯観察
・海上清掃船「清海」体験乗船(主催:公益社団法人 別府湾をきれいにする会)

5.参加人数

・38名

6.開催状況

       海辺の楽習会① 海辺の楽習会②

     海辺の楽習会:安全な海の楽しみ方について学びました!              

       ビーチクリーン① ビーチクリーン②

     ビーチクリーン:海のゴミ拾いを通して、ゴミ問題について学びました!

       磯観察① 磯観察②

     磯観察:磯の生き物をたくさん捕まえました!   

       シュノーケル① シュノーケル②

     フローティングシュノーケリング:シュノーケルの使い方を学んで沖まで泳ぎました!

       生き物観察① 生き物観察②

     生き物観察:うみたまごの先生から生き物について、いろいろ教えてもらいました!

         シェアリング 振り返り

     シェアリング:みんなで今日のことを振り返りました!

       清海② 清海

     体験乗船:海上清掃船「清海」に乗船して、船の役割などについて学びました!

 ご参加頂いた方々、本当にありがとうございました。