本文
サブサイトの新着情報
- 1983年4月1日更新米水津村沖に設置される漁礁
- 1983年3月1日更新首藤家住宅 -大分市-
- 1983年3月1日更新佐志生駅
- 1983年3月1日更新建設始まった「北大道路」
- 1983年2月1日更新みくじ鳩
- 1983年2月1日更新後藤家住宅 -国重要文化財-
- 1983年1月1日更新九重の十二支(亥)
- 1983年1月1日更新神尾家住宅 -国重要文化財-
- 1982年12月1日更新オオバン(クイナ科) 冬鳥(一部留鳥)
- 1982年11月1日更新キジ(キジ科) 留鳥
- 1982年10月1日更新カワセミ(カワセミ科) 留鳥
- 1982年9月1日更新トウネン(シギ科) 旅鳥
- 1982年9月1日更新城島高原
- 1982年8月1日更新ホオジロ(ホオジロ科) 留鳥
- 1982年8月1日更新高原から九州各地へ次々に新鮮便が行く
- 1982年7月1日更新シジュウカラ(シジュウカラ科) 留鳥
- 1982年7月1日更新昭和57年の日田市の街並み
- 1982年6月1日更新オオルリ(ヒタキ科) 夏鳥
- 1982年5月1日更新メジロ(ウ科) 留鳥
- 1982年5月1日更新スーパー林道奥日田線
- 1982年5月1日更新高崎山のサル
- 1982年4月1日更新カワウ(ウ科) 留鳥
- 1982年4月1日更新別府の竹製品づくり
- 1982年3月1日更新ヒヨドリ(ヒヨドリ科) 留鳥
- 1982年3月1日更新建設中の耶馬溪ダム
- 1982年2月1日更新ユリカモメ(カモメ科) 冬鳥
- 1982年1月1日更新ヒドリガモ(ガン・カモ科) 冬鳥
- 1981年12月1日更新傾山(かたむきやま(1,602メートル))
- 1981年10月1日更新鶴見岳(つるみだけ(1,375メートル))
- 1981年10月1日更新地元の漁船など510隻がパレード