本文
|
令和7年10月22日 県では、県内で培われた成長力のある企業をさらに飛躍させ、地域経済の発展に貢献してもらうことを目的に、「大分県地域牽引企業創出事業」において「支援対象企業」の認定を行っています。平成26年度の制度開始以来、これまでに25社を認定し、今年度は新たに3社を認定することになり、関係者が県庁を訪れ、認定証交付式を開催しました。 支援対象企業には、県職員や外部専門機関等で構成するサポートチームが伴走支援し、計画達成を後押しするほか、高度人材確保やマーケティング、機械等設備導入などに対して、上限5,000万円の補助金が交付されます。 佐藤知事は、「今回認定させていただく3社の皆さんには、成長戦略の着実な実行を通じて、雇用や付加価値を高め、県経済のさらなる牽引役となっていただくことを期待します」と、あいさつしました。 支援対象企業に認定された愛宕自動車工業株式会社(本社:中津市/製造業)代表取締役社長の愛宕康平(やすひら)さんは、「私どもの事業は年々お客様が増え、またリピート率も高いことから、生産能力の向上が求められています。そのために、設備投資や技術者の確保が必要であり、自社の強みであるオリジナル商品をベースに継続した設備投資を行い、会社を成長・発展させていきたいと思っています。地元(中津地域)において、自動車など大手企業が多い中でも、想像力を発揮したものづくりを実践すれば、全国に製品を届けていくことが可能なんだということを示し、同世代の経営者にも刺激を与えたいです。今回ご承認いただいた補助事業を通じて、県の期待に応えて会社全体を発展させ、納税で恩返ししたいと考えています」と、事業の説明と今後の抱負を語りました。 【支援対象企業】 株式会社 TM エンタテインメント(本社:大分市/情報通信業) 愛宕自動車工業株式会社(本社:中津市/製造業) 株式会社まるひで(本社:大分市/食肉小売・卸売業)
|