家族の就職等時に必要となる可能性のある手続一覧 (県立学校)
印刷用ページを表示する掲載日:2025年6月24日更新
事例別手続一覧
| 採用 | 異動 | 転居 | 結婚 | 出産・育児・介護 |
| 長期勤続 | 病気 | 家族の就職等 | 家族の弔事 | 本人の弔事 |
参考
- 公立学校共済組合大分支部HP
- 続柄コード表
- 大分県教職員互助会HP
- 総務事務システム操作マニュアルについては、e-オフィスシステム>業務リンク集に掲載
家族の就職等
| 対象職員区分 | 届出内容 | 様式、記入例、添付書類等 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
|
家族が就職した場合
|
扶養親族届【扶養手当】 | 制度概要 [PDFファイル/281KB] | 満22歳手続不要 | |
| 総務事務システム入力 | ||||
| ※添付書類はシステム内で確認 | ||||
| 扶養控除等(異動)申告書 | 総務事務システム入力 | |||
| 被扶養者の取消申告書【保険証】 | 手続案内 | 公立学校共済組合関連 | ||
| 様式 | ||||
| 記入例 | ||||
| 添付書類 [PDFファイル/359KB] | ||||
|
(配偶者の場合) ※就職して厚生年金制度に加入した場合は不要 |
国民年金第3号被保険者関係届 | 手続案内 | 公立学校共済組合関連 | |
| 様式 | ||||
| 記入例 | ||||
|
家族が離職した場合
|
扶養親族届【扶養手当】 | 制度概要 [PDFファイル/281KB] | ||
| 総務事務システム入力 | ||||
| ※添付書類はシステム内で確認 | ||||
| 扶養控除等(異動)申告書 | 総務事務システム入力 | 事務室等に保管 | ||
| 被扶養者の認定申告書【保険証】 | 手続案内 | 公立学校共済組合関連 | ||
| 様式 | ||||
| 記入例 | ||||
| 添付書類 [PDFファイル/359KB] | ||||
| 様式(扶養申立書) | ||||
|
(配偶者の場合) |
国民年金第3号被保険者関係届 | 手続案内 | 公立学校共済組合関連 | |
| 様式 | ||||
| 記入例 | ||||
| 子が大学の入学に伴い別居する場合 | 扶養親族届【扶養手当】 | 総務事務システム入力 | ||
| ※添付書類はシステム内で確認 | ||||
| 被扶養者住所変更届 | 様式 | 公立学校共済組合関連 | ||
| 記入例 | ||||
|
扶養手当の受給が終了した被扶養者を引き続き認定したい場合 (満22歳を超えて就職等しない場合) |
被扶養者の認定申告書【保険証】 | 様式 | 公立学校共済組合関連 | |
| 記入例 | ||||
| 添付書類 [PDFファイル/359KB] | ||||
| 様式(扶養申立書) | ||||
| 互助会員 | 入学祝品 | 制度概要 | 教職員互助会関連 | |

