ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 社会教育 > 生涯学習 > 生涯学習 > おおいたユニバーサルカレッジ第14回講座

おおいたユニバーサルカレッジ第14回講座

印刷用ページを表示する掲載日:2025年10月31日更新

10月21日(火曜日)に、「ハロウィン蒸しパンを作ろう」講座が行われました。

最初に卵を割り、水とサラダ油を入れて混ぜ、その後ホットケーキミックスを入れてよく混ぜました。

生地をスプーンで入れ、間に小さく切ったカボチャをのせ、また生地をスプーンで入れました。

その後、12分間蒸し器で蒸しました。

蒸しあがったらチョコペンで顔を書いて完成!その後試食をし、残りは家族にお土産に持って帰りました。

みなさんとっても上手においしくできあがりました。

 

①  ②  

 よーく混ぜます。              こぼさないようにカップに注ぎ分けます。

 

③  ④  

 カボチャを間にのせます          チョコペンでデコレーションしました。 

 

 

おおいたユニバーサルカレッジは、毎月第1土曜日の午前中と、毎週火曜日(毎月第1火曜日を除く)の

16時30分~18時00分に実施します。

まだまだ参加者募集中!

詳しくは、チラシをご覧ください。

おおいたユニバーサルカレッジチラシ [PDFファイル/1.14MB]

 

♪♪障がいがある方の生涯学習に関する情報は「かたろうえ大分」をご覧ください。♪♪

かたろうえ大分←こちらをクリック!

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)