ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

使用者の皆さまへ

印刷ページの表示 ページ番号:0000259908 更新日:2012年8月3日更新
 使用者の皆さまが、労働者個人や労働組合との間で労使紛争を抱え、その解決に悩んでおられるとき、労働委員会の制度を利用して、解決を図ることができます。

労働者個人と使用者との紛争の解決

  使用者が、労働者との間で、
   ・ 配転命令を出したが、従ってくれない。
   ・ 経営不振のため給料を引き下げたいが、納得してもらえない。
   ・ 上司が業務上の指導をしたことについて、パワハラを受けたと主張している。・・・・などのトラブルがある場合

      個別労働関係紛争のあっせんを利用することができます。 

労働組合と使用者との紛争の解決

 使用者が、労働組合との間で、
   ・ 労働協約を変更しようとしているが、納得してもらえない。
   ・ 賃金引上げを要求されたが、応じることはできない・・・・などの問題について

  交渉が進まない場合、あっせんなどを利用することができます。(労働争議の調整