本文
ギャンブル等依存とは、ギャンブル等にのめり込んでコントロールができなくなることにより、日常生活や社会生活に支障が生じている状態を言います。
適切な治療と支援により回復が十分に可能です。
・借金をしたり家計が立ちゆかなくなるなどのお金の問題が生じる
・ギャンブル等に行くことや行ったことを隠したり嘘をつく
・ギャンブル等の負けを取り戻そうと考えギャンブル等をする
・止めた方がいいとわかっているが、どうしたらいいのかわからない・・・
そこで、ギャンブルのことでお困りの方へ向けて、『ギャンブル依存症回復サポートプログラム』を開催します。ギャンブルをしそうになるサインを見つけ、対処する方法を、同じ立場の仲間と一緒に考えていきます。また、同じ立場の仲間の話から、回復に向けたきっかけが見つかるかもしれません。
ご参加をこころからお待ちしています。
*ギャンブル等:パチンコやパチスロ、競馬、競艇、競馬、オートレース、その他の射幸行為。
◆当事者向けプログラム『ギャンブル依存症回復サポートプログラム』
<日程> *ただ今参加募集中です!
第1回 令和7年 8月26日(火曜日) 13時30分~15時00分
第2回 令和7年 9月16日(火曜日) 13時30分~15時00分
第3回 令和7年10月28日(火曜日) 13時30分~15時00分
※参加される方は、開始前にセンター職員による簡単な面談をさせていただきます。
日時 | 内容 |
---|---|
第1回 | ワーク「引き金から再開までの道筋と対処」 |
第2回 | ワーク「再開を防ぐために」 |
第3回 |
ワーク「道しるべ」 |
<会場> 大分県こころとからだの相談支援センター 別館2階研修室
住所:大分市大字玉沢908番地
<対象> ギャンブル関連問題を抱える当事者 (先着5名程度)
<参加方法> 参加費無料 *事前に電話申し込みが必要です。
申み先 大分県こころとからだの相談支援センター
電話:097-541-6290 (予約・相談電話)
[平日(土日祝除く)8時30分~12時、13時~17時]
※プログラム当日は匿名での参加が可能ですが、申し込み時は氏名・連絡先等を伝えてください。
個人情報については、本プログラムのみでの取扱とさせていただきます。
※過去に受講経験のある方も参加可能です。
※本プログラムは集団での実施を予定していますが、希望者には個別での実施も行っております。
個別受講を希望する方も、上記の電話番号までご連絡ください。
◇ 令和7年度 ギャンブル依存症回復サポートプログラム チラシ [PDFファイル/635KB]
依存症・アディクション(嗜癖)に関する情報(相談、他研修会、自助グループ等)を下記ページに掲載していますので、ご活用ください。
◆http://www.pref.oita.jp/site/seisinhokenn/izonsyhou-addiction.html