ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県民のみなさまへ > 健康チャレンジ事業

本文

健康チャレンジ事業

印刷ページの表示 ページ番号:0002308742 更新日:2025年8月4日更新

健康アプリ「あるとっく」を活用した健康チャレンジ事業の開催について

大分県では、健康アプリ「あるとっく」を活用した健康チャレンジ事業を開催します!
3か月後の目標体重達成を目指して、運動や食事等に取り組んでみませんか?
達成者には、500円相当の電子マネー&あるとっくポイントをプレゼントします!

【詳細は以下をクリック!】

  1. チラシ
  2. 健康チャレンジについて
  3. 申込について

ちらし

健康チャレンジちらし [PDFファイル/1005KB]

健康チャレンジについて

実施期間

令和7年10月1日~令和7年12月31日

対象

40歳~74歳の市町村国保被保険者(大分県内在住者)

実施内容

  1. 申込時、目標体重を設定(12月末の体重)
  2. 期間中、週1回を目安に、毎月4回以上体重を入力
    (初回は10月1日~7日に1回以上、最終週は12月25日~31日に1回以上入力)
  3. 最終週に1の目標を達成できていること
  4. チャレンジ期間終了までに特定健診を受診し、健康アプリ「あるとっく」でのミッションをクリアしていること

上記すべてを満たした方には、以下をプレゼントします!

  • あるとっくポイント(全員に40ポイント) 
  • 500円相当の電子マネー(多数の場合は抽選で350名) 

​申込について

申込期間

令和7年9月1日~令和7年9月30日

申込方法

健康アプリ「あるとっく」のアンケート機能を使用します

チラシ裏面

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


健康づくり
後期高齢者医療制度
国民健康保険財政安定化基金