本文
■対象者
公共工事で発生する建設発生土の受入を希望し、土地を所有または借地している方。
■受入地の条件
・佐伯市内であること。
・1,000立方メートル以上の建設発生土を受入可能であること。
・ダンプトラック(4トン車以上)での搬入ができること。
・法律や関係法令上、埋立(盛土)などを行うことができ、関係手続きが完了、
または今後必要な手続きを行う意思があること。
■建設発生土の搬入など
建設発生土の搬入と敷(しき)均(なら)しを県が無料で行いますが、搬入後に
転圧等が必要な場合は受入者で行っていただきます。
建設発生土にはほとんどの場合、玉石や礫(れき)・砂利等が混入していますので、
耕作地の表土としての利用は不適と思われます。
埋立(盛土)等をお考えの方はお気軽にご相談ください。