本文
納税証明書等取得については、郵送により申請することができます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、郵送での申請をお勧めしております。なお、郵送での申請手続きについては、こちらをご覧ください。
納税証明書は、 各県税事務所(自動車税管理室及び納税事務所を含む)で交付しています。
申請書の様式と申請に必要なものは、以下をご確認ください。(申請書は窓口にもあります。)
1.納税証明書
2.競争入札参加資格審査等用の納税証明書(大分県専用様式)
3.事業開始(休廃業・変更)届受理証明書
4.車検・構造等変更検査用の納税証明書
5.自動車税種別割納税確認書(抹消・移転登録等用)
6.鉱区税の納税証明書
※郵送で申請される場合
※お問い合わせ先
(注)納付しておおよそ2週間以内の税目について交付申請される場合は、納税が確認できず、
納付済の納税証明書を交付できない場合がありますので、領収書の原本をお持ちください。
※建設業の許可申請や融資等のために、納付すべき税額や県税について滞納がないこと等を証明します。
・交付申請書 [PDFファイル/239KB]
・印鑑、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請)
・交付手数料・・・1件につき400円
※酒類小売業免許申請用の納税証明書は、こちらの交付申請書 [PDFファイル/250KB]をご利用ください。
・交付手数料・・・800円(証明事項が2件となります。)
※大分県専用の様式です。
・交付申請書・納税証明書 [PDFファイル/88KB] →記入例 [PDFファイル/146KB]
交付申請書・納税証明書 [Excelファイル/22KB]
(様式を印刷して利用される場合は、申請書と証明書の両方をご提出ください。)
・印鑑、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請の場合)
・交付手数料・・・1件につき400円
・交付申請書 [PDFファイル/80KB。
・印鑑、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請)
・交付手数料・・・1件につき400円
※現在は、運輸支局で納税の確認が電子的に行われるようになり、納税証明書の提示を省略することが
できます。(詳しくはこちら。)
・交付申請書 [PDFファイル/25KB]
・印鑑、車検証、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請の場合)
・交付手数料は不要です。
※抹消や移転(名義変更)登録等のために、納税状況を確認するものです。
・交付申請書 [PDFファイル/50KB]
交付申請書 [Excelファイル/21KB]
・印鑑、車検証、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請の場合)
・交付手数料は不要です。
・交付申請書(複写式)
・印鑑、身分証明書、委任状 [PDFファイル/36KB](代理人による申請の場合)
・交付手数料は不要です。
別府県税事務所 Tel0977-67-8211
大分県税事務所 Tel097-506-5772
自動車税管理室 Tel097-552-1121
佐伯納税事務所 Tel0972-22-3021
豊後大野納税事務所 Tel0974-22-7501
日田県税事務所 Tel0973-22-4175
中津県税事務所 Tel 0979-22-2920
県税事務所等の詳しい情報はこちらです。 |
---|